- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
わかりやすい「決算書分析の新しい定番書」として類書売り上げNo.1の2022年版。ハーバードMBAで、10万部突破の『知識ゼロでも2時間で決算書が読めるようになる!』の著者考案の、決算書を人の体に例える「佐伯メソッド」をさらに強化。コロナ時代で大きく変わる決算書の見方はこれでわかる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masa
1
財務諸表の仕組みと見方に始まり、成長性、安全性、収益性の基本的な分析方法を勉強。最後は実際の企業の決算書を見て、具体的に分析。薄い本ながら、ギュッと要点が詰まった一冊で、これを踏まえて次の決算書の深い部分に進めそうな気がする。2022/04/04
馬場俊汰
0
簡単に短い時間で財務諸表の読み方、注目点などを勉強することができました。 実際の財務諸表を事例に挙げて、具体的に説明してくださっている点が深い理解につながりました。2021/12/18
ばーちー
0
色々読んだが、これが1番わかりやすかった。2021/11/29
Kent
0
非常に分かりやすかった。決算書の基本から始まり、最後は実際の例を元に解説され、決算書の見方が順を追って理解できるようになっていた。第6章では架空の会社を例に決算の詳細を読み解いていく内容があったが、一見すると不調に見えても詳細を追っていくと今後の期待が持てる企業であることが分かる好例であった。ぱっと見たイメージで判断するのではなく、「今期この数字になった理由は何か」と一つずつ答えを探っていくことで本当の企業の姿が見えてくるのだと思う。今後決算書を見る時には疑問に対する答えを探るように読むようにしたい。2021/11/03