内容説明
慶長5年(1600)9月15日、中世から近世へ、豊臣から徳川へ、天下分け目の戦いが行われた。日本列島のすべてを巻き込んだ、この“戦国のいちばん長い日”は、一体どんな一日だったのか。家康の覇権確立への戦略を軸に、武将たちの権力闘争の実態を追究して、さまざまな野望が渦巻く東西両軍の人間模様を描き出す。15万の軍勢の激突を、臨場感を持って再現し、戦国乱世の時代像を24時間に凝縮する、迫真の歴史ドキュメント。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- くたびれサラリーマンな俺、7年ぶりに再…
-
- 電子書籍
- 雨の日に拾ったのは野良猫系女剣士!?【…
-
- 電子書籍
- 交通事故鑑定人 環倫一郎【完全版】(6…
-
- 電子書籍
- 満月に階段(3)
-
- 電子書籍
- 【無料試し読み小冊子】これは経費で落ち…