公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~

  • 著者名:講談社【編】
  • 価格 ¥1,463(本体¥1,330)
  • 講談社(2021/10発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 325pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065249802

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

発行18万部を突破した、あの大人気レシピ本の第二弾が登場!
『きのう何食べた?』正月スぺシャル2020と、2021年11月3日に公開予定の劇場版に登場する料理レシピを収録。
シロさんとケンジの物語とともに、料理を作ること・味わうことが楽しめる一冊。
※電子版では紙の書籍と内容が一部異なるページがあります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイシャ

56
表紙のお料理からすごく美味しそう。アクアパッツアはたまに作るのですが、丸ごとのお魚を使うと豪華さが違うな。本作はコミックで読んだことはなく、ドラマのみなのですが、西島さんを見たくて見始めました。が、内野さんの賢二にやられてしまいました。この方の演技力の幅の広さったら。肉豆腐や、キャベツとあさりとベーコン蒸し、肉団子、スパニッシュオムレツなど、私も作るんだけど、レシピがまた違うので、この方法でも作ってみることに。毎日のお料理も少し楽しくなると思う。2024/09/01

fukumasagami

45
パートナーと一緒にご飯を食べるって、しあわせ。テレビのストーリーと写真、料理レシピとが相まって、夢をみさせてくれるのよ。2022/03/05

どあら

42
図書館で借りて読了。どれも作りたくなるレシピばかりなので、今日の夜ご飯から作ってみます🤚2022/06/28

れっつ

38
ドラマを観て映画を観て、この第2弾のレシピ本は勿論即買い!今回はストーリーやキャラクターガイドと主演のお2人と原作者よしながふみさんの鼎談、そして映画で出てきた数々の美味しいレシピを映画のシーンとともに…という嬉しい盛り沢山!中でも"厚揚げの味噌はさみ焼き"を作る時のケンジの天然な可愛い失敗でのシロさんとのやり取りのシーンが好きで、その写真もあってほっこり♡この中から3品作ったよ♪"そしてキャラメルりんごのトースト"は日曜のブランチに食べたいなぁ!スピッツの「大好物」をBGMに、作って食べるの楽しみたい♪2021/11/16

ぐうぐう

36
映画公開を控えて刊行されたレシピ本第二弾。読みどころはやっぱり、西島秀俊と内野聖陽、そしてよしながふみによるスペシャル鼎談。映画版は原作8巻収録の京都旅行がベースとなっているようだが、よしながが映画化にあたり京都旅行のエピソードにこだわった理由に納得。そうそう、このエピソードって、楽しいだけではなくシビアな一面をきちんと描いているんだよね。あと、原作を描くうえでの創作秘話も興味深かった。(つづく)2021/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18721659
  • ご注意事項