社会福祉法人の自律 その意義を問う

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

社会福祉法人の自律 その意義を問う

  • 著者名:塚口伍喜夫【編著】/笹山周作【編著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 大学教育出版(2021/09発売)
  • 立春までもう少し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~1/26)
  • ポイント 600pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866921495

ファイル: /

内容説明

社会福祉法人は、経営基盤を確立して事業継続を図り、自主経営を求められているにもかかわらず、国は以前と同様に経営に関与し、自主的な法人経営の展開を困難にしている。そこでこれからの社会福祉法人の闊達な事業展開、職員の創意工夫を活かした業務推進について提案する

目次

第1章 社会福祉法人の自律を目指すための論点提示
第2章 監督官庁の監査と社会福祉法人の自律
第3章 社会福祉法人が背負っている諸問題とそれへの対応
第4章 社会福祉法人の合併、譲渡、今後の社会福祉法人のあり方等について(公認会計士の立場から)
第5章 社会福祉法人は営利法人の経営を学べ
第6章 政治を動かし福祉を前進させる ― 選挙を通して福祉の自己主張 ―
第7章 先駆的・試験的な試みがあってこそ福祉サービスの発展がある
第8章 社会福祉法人と市町村行政の関係性を問う
終 章 社会福祉法人は自律できるのか