ヒャダインによるサウナの記録 2018-2021 -良い施設に白髪は宿るー

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ヒャダインによるサウナの記録 2018-2021 -良い施設に白髪は宿るー

  • 著者名:ヒャダイン【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 白夜書房(2021/09発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864943512

ファイル: /

内容説明

月刊誌BUBKAで2018年より好評連載中の『ヒャダイン的サ道探求記~狂い焚きサウナーロード』が満を持して単行本化!!

月刊BUBKA2018年3月号からリニューアルスタートした「ヒャダイン的サ道探求記~狂い焚きサウナーロード」のこれまでの43回を数える連載の中から傑作回を厳選した一冊。

世は空前のサウナブーム。コロナ禍の中でそれまでとは形態を変えながらもサウナが依然盛り上がり、各方面、各業界でサウナの良さや楽しさが紹介されています。そんななか2018年にひっそりと(?)はじまったこの連載も、3年を経過した現在、「ヒャダインのサウナの記録」として一つに。都内サウナ施設での体験談あり、全国未開のサウナ施設での驚きエピソードあり、はたまた海外施設の驚くべき実態! サウナへの熱い思いがあるからこその提言、熱烈なサウナ飯のお話……などなど、雑誌掲載時より加筆修正したものに加え、書き下ろし原稿を加えた大ボリュームでお届け!!
ヒャダインの個人的な指標である、「良い施設=白髪率が高い」をタイトルに冠した“リラックス本”。誰に強制されることもなく、誰に強制することもない、人ぞれぞれ思い思いのサウナライフを満喫する“一冊”。

□内容

01 自粛後のサウナ、そのととのいは産湯以来の衝撃。...... 「錦糸町ニューウイング」
02 プライベートサウナって貴族の遊びだと思っていた...... 「埼玉・O Park OGOSE」
03「フィンランド・ヴィレッジ」で考える、プライベートサウナに関してのあれこれ ...... 「長野・フィンランド・ヴィレッジ」
04 何もかもが衝撃的! 八街ヴィラでのサウナ体験。...... 「千葉・八街ヴィラ」
05 船橋の伝説! 銭湯宮殿「クアパレス」......「船橋・クアパレス」
06 最近のサウナブームによる混雑について
07 沈黙サウナという究極かつ理想的な新形態!!...... 「池袋・かるまる」

◎ ヒャダインによる“超個人的”サウナガイド [館内着編]

08 新たな聖地はここだ! 北陸の天然水は冷たいぞ「スパ・アルプス」...... 「富山・スパアルプス」
09 教えたいけど教えたくない! 山梨の神施設「より道の湯」...... 「山梨・より道の湯」
10 大人の隠れ家とはこういうことどすえ! 「京都ルーマプラザ」の天国っぷりよ。......「京都・ルーマプラザ」
11「神戸サウナ&スパ」で過ごす七夕の夜......「兵庫・神戸サウナ&スパ」
12 秘境! エクストリームな烈火サウナ、ベストパワーランド......「長崎・ベストパワーランド御湯神指し」
13 愛知サウナイーグルでみた怪人サウナー...... 「愛知・サウナイーグル」

◎ ヒャダインによる“超個人的”サウナガイド [ボディケア編]

14 サウナ飯ナンバーワンを考える。
15 エクストリーム水風呂登場!......「綱島源泉湯けむりの庄」/「福岡・ウェルビー福岡」
16 サ界のエレクトリカルパレード、それはロウリュ......「熱波師・大森熱狼」
17 香港のサウナは常識ブレイカーでした……......「香港・温莎水療 Windsor Spa炮台山店」

◎ ヒャダインによる“超個人的”サウナガイド [ホテル系施設編]

18 リーマンの野戦病院新橋に君臨するハイスペックサウナ。「アスティル」......「新橋・アスティル」
19 怪奇! 庭の湯で見た亡霊!......「豊島園・庭の湯」
20 進化が止まらない「サウナ錦糸町・サウナガーデン」...... 「サウナ錦糸町」
21 雑多な池袋にそびえ立つ贅の極み 「タイムズ スパ・レスタ」......「池袋・レスタ」
22 世界一カップヌードルが美味しい場所、「白銀荘」。......「北海道・白銀荘」
23 サウナ特化型最新施設! 「SAUNAグリンピア」で日本の夜明けぜよ......「高知・SAUNAグリンピア」

★ ヒャダインによるあとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

61
ヒャダインがサウナの名所を巡る本。とにかく楽しそうだしご飯が美味しそうで、お腹が空く。2022/05/01

スプリント

10
サウナブームが続いていますね。 水風呂の下りが面白い。 それにしてもヒャダインのイラストが知っているヒャダインイメージと違っているが今はこんな感じなのか。。。2022/02/12

こたちゅう

5
BSの「サウナを愛でたい」で筆者に興味をもって読んだ。エッセイ風の文章で行ったサウナを紹介している。遠いので実際行くことはなく、ガイドブック的使い方はしなかったが、筆者の文章が上手く、書いてある内容も目の付け所が筆者独特で、面白く読むことができた。筆者の地頭?の良さに気づくことができる。私が行くサウナは今まで通り行きつけのサウナだと思うが、この本のおかげでより楽しくサウナに入れるようになった気がする。次回作があったら是非読みたい。2023/01/15

qrqrqr

5
P.158 サウナ室のテレビから情報がくることはあるかもしれませんが、日常に比べたら圧倒的にニュースが少ない。ネガティブなコメントにふれることもないし何よりもディープリラックスで気持ちいい。それを現実逃避と言うかもしれませんが、それでいいじゃない。90分くらい現実から逃げたっていいじゃない。 2022/03/08

deerglove

3
ヒャダインさん。音楽クリエイターだけあって、文章のグルーブ感がスゴイ!笑。ー 錦糸町「ニューウイング」。もうわくわくしちゃって集合時刻の10分前に着いちゃった。一番乗り。吉田支配人が見える!わーい!…誰もいない浴場で体を清めて早速ボナサウナへ。ドアの開閉が少ないので室温もいつもより高めです。でも湿度はとてもいい感じで、入室して5分で汗がドカーンと出てくる!これこれ!8分ほどで水風呂プールへダイブ‼14℃に冷やされた巨大水風呂プールで頭からドボン。溶ける。溶ける。世界が溶ける。ー あああー、オレも行きてえ‼2022/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18449245
  • ご注意事項

最近チェックした商品