- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
今シーズンこそ、ひとりで山を歩くために。
“ソロトレッキング”にまつわるアーカイブ記事を厳選!
ソロトレッキングといっても最低限知っておかなければならない知識は膨大にあります。
必要な道具を効率的に選び、登山中すぐ取り出せるよう考えてバックパックに仕舞うこと。周囲の状況を参考に適切なルートを選ぶ地図の見方や、緊急事態の際に行なうべき対処方法など、ソロトレッキングを安全に楽しむために必要なノウハウを全方位で網羅し、一歩進んだ登山者になるための情報をご紹介。
これを読めば、天空のテント場まではあともう少し登るだけ!
※本書は2018年2月に刊行された『PEAKSアーカイブ ソロトレッキング』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひつじ
0
ソロと銘打っていますが、登山をするにあっての入門的な内容で万人向けとなっています。ギア購入の際にも参考になりそうな一冊。2024/08/13
PapaShinya
0
単独行と言えば加藤文太郎。その加藤が、最初の伝説を作った六甲全山縦走路。そのルポが出ていたので読んでみた。片道なら、区間練習を重ねた後ならいけるかも。でも、加藤はコレを1日で往復して次の日、普通に会社に出勤してるんだよね。小説『孤高の人』では、しつこくせがまれて初めてパーティ組んで、自分の庭みたいなこの六甲山で命を落としてるんだよなぁ。一人なら冷静な判断下せるのに、相手に引きずられて・・・。人生そのものじゃないか!なんて思わないように。2022/12/11
-
- 電子書籍
- 見せかけの求婚【分冊】 9巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 銀色の湖【分冊】 8巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- 灼熱の恋の終わりに【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- こころのナース夜野さん(4) ビッグコ…
-
- 電子書籍
- 入れ替わった花嫁 - 結婚への道1 シ…