たてなか流クイックスケッチ - ポーズが描ければ 動きも描ける

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

たてなか流クイックスケッチ - ポーズが描ければ 動きも描ける

  • 著者名:立中順平
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • ボーンデジタル(2021/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 810pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862464453

ファイル: /

内容説明

生き生きとした動きの秘密はスケッチにあった!
「tigger movie 」(ディズニー)「メジャー(TV)」「ダイヤのA」「ユーリ!!!on ICE」「ゾンビランドサガ」などに参加し、ヒット作のアクションを担うベテラン立中順平氏が、スケッチのノウハウと考え方をやさしく教えます。

人の全身をサクッと描けるようになりたい!
「動き」のある人物を描きたい!!

「はじめて人物を描く」方のために、ゼロからやさしく解説しています。
静止した人物を手早く描くことからはじめ、動きをとらえます。

短時間のスケッチをシンプルに、楽しく描くうちに、好きなものをラクに、好きに描けるようになっていきます。

Part 1:シンプルにはじめましょう!
クイックスケッチについての説明と、シンプルに人体を描くチュートリアルです。
■Chapter 02:全身をカンタンに描く練習
静止画(写真)を使い、1分~2分でシンプルに「ジェスチャードローイング」を描きます。
=>円とライン<だけ>ではじめるから、すぐに描けます。

■Chapter 03:印象をとらえる
短い動画を使い、動く人物を描くポイントを学びます。
=>「動き」を表す要素<だけ>に注目して描きます。


Part 2:ティップス
スケッチに取り入れたいヒントを探すリファレンスにお使いください。

Part 3:スケッチ集
バレエ 野球 ラグビー ダンス 古武術 天心流兵法
フィギュアスケート タップダンス キックボクシング パルクール

スケッチは、観察の経験を豊かにしてくれます。
想像から描くときにも、現実感のある人間が描けるようになります。

**動画ダウンロードが付属**
スケッチをどの順番でどう描き進めるか!?
著者の描画過程を50を超える動画でご覧いただけます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

booklight

26
動きをスケッチするのが大好きアニメーターが、そのスケッチの仕方を教えてくれる。最初は体を簡略化して、動きを描く。印象を大事にして、正確でなくてもいい。教えられたように体を15のパーツに分けて線で描いてみると、なるほど、ちょっと動きがあるものが描けたかも。徹底していっているのは、楽しんで描くこと。観察力もいらない。とりあえず描いてみて、少し工夫をしてみるとして、少しずつうまくなっていけばいいというスタンス。動きのある絵なんて描こうと思ったことはなかったけど、描いてみたらなかなか楽しいので続けてみたい。2022/09/12

すし

2
クイックスケッチの特徴、その実践方法について分かりやすい文章で説明されていました。動画で絵ができる過程を見ることができたり、著者のスケッチ例をみれたりと参考になる資料も豊富でした。2020/06/04

ぴーたん

1
amazonで高評価な図書館本。人体を15のパーツに分け、人体の動きを中心に10分ほどでスケッチする方法。やってみたら確かに筒型の人体イメージよりDと曲線の方がしっくり来るし動いてる感じになりました。作者がアニメーターだからこそ上手な動きが描けるんだろうな。巻末見たら、ユーリオンアイスやゾンビランドサガのアニメ作ってる人でした。そりゃ動き上手に決まってるよね😏✌✨短時間で上手くなった気になれる(?)ため、もう少し練習したいと思います。2022/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13694269
  • ご注意事項

最近チェックした商品