内容説明
高度経済成長の波に乗り発展を遂げ、今ではオシャレな町としても人気が高い川崎。この町の秘密を知り、鍵を握る男は、多くの人に愛されていた。そんな彼の残したひとつの「後悔」。それを晴らすために、恩を返すべくそれぞれが動き出す。そして、全員のやさしさがつながった時、音楽とともに奇跡の夜が幕を開ける。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なみ
10
とある人物の後悔を晴らすため、暗躍する町泥棒が川崎を盗む話。 最初はバラバラだった登場人物やストーリーが、読み進めるにつれ、1本の線に収束していく展開が面白かったです。 テンポの良い文章も心地よく、とにかく爽快感がすごかった。 読み終えたあとにもう1周したくなるタイプの作品で、あのときのあれはそういうことだったのか!という発見がたくさん出てきました。2025/03/24
hideto
6
先日読んだ「刑事の枷」に続き、舞台が川崎という1点に惹かれて読み始め。多くの登場人物がからみ、張られた伏線が回収されていくのはよかったです。一方、そもそもタイトルの町泥棒って何?という点が払拭できず。自分であまりにも壮大なものをイメージしすぎていたように思います。とは言え、アゼリアをはじめ、川崎駅東口周辺によく行く方にオススメです!2021/11/19