歯医者が教える 歯のQ&A大全

個数:1
紙書籍版価格
¥1,628
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

歯医者が教える 歯のQ&A大全

  • 著者名:小谷航
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • クロスメディア・パブリッシング(2021/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295405535

ファイル: /

内容説明

誰しも一度はお世話になったことのある歯医者さん。みなさんは自分の歯のことについてどれくらい知っていますか? 
「しっかり歯磨きをしているのにどうして虫歯になるの?」 
 「歯を磨いていたら血が出るのはなぜ?」 
 「どんな歯ブラシを使うといいの?」 
 「どうして歯がしみるの」 
など身近な歯の疑問に関して、疑問は尽きないものでしょう。
また、「どうして口が臭くなるの」や「矯正・セラミック・インプラント」など、歯にまつわるお口の話や歯の治療方法などについての疑問もQ&A方式でイラストを交えて解説しています。
歯を含めた口周りの健康を維持することは、体全体の健康を維持することにもつながります。
長い人生のなかで、歯と体のどちらかが健康でないまま暮らしていくのはとても幸せとは言えません。
この本では「歯」や「歯科医院」への理解を深めながら歯の健康がいかに体に影響を及すかをやさしくお伝えします。


 【章立て】 

第1章 無視できない! あなたをむしばむ虫歯のこと
第2章 歯が抜けたり、欠けたりしたらどうすればいいの? 
第3章 歯磨きにまつわるエトセトラ
第4章 歯の病気にまつわるお話
第5章 矯正・セラミック・ホワイトニングについて
第6章 歯医者とのもっといい付き合い方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まきんぎょ

2
基本的な歯の情報がまとまっていた。 ・プラークとは細菌の塊。口内に細菌と細菌のエサがあるから、虫歯になる。 ・虫歯菌は、砂糖を主な栄養源とし、歯を溶かす酸を出す。虫歯菌が増えると、酸も増えるので虫歯になる。甘いものだけでなく、柑橘系果物も注意。 ・唾液には、酸性を中性に戻す成分があるので、重要。 ・仕上げ磨きは12歳位まで。2022/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18276148
  • ご注意事項

最近チェックした商品