内容説明
「はは……。マジかよ……」
異世界でヒカルを待っていたのは、見渡す限り広大な森。
濃密な気配を纏い、凶悪な魔物を孕んだ大自然だった。
ある日突然全世界に響いた「神」の声。
それは「無作為に選んだ1,000人を異世界に転移させ、
その様子を全世界に実況する!」というものだった!!
――望む、望まぬにかかわらず、
すべての行動を地球の全人類に観賞される特殊な“異世界”。
懸けた命の数さえ【視聴数=ギフト】に変わる無慈悲な世界で、
常時億単位の視線に晒され、幾度となく危機に直面しながらも、
ヒカルは闇の精霊の寵愛を受け、窮地に陥る剣士の少女を救い、
殺された幼なじみの少女の姿を異世界に探して、
死と隣り合わせの世界を駆け抜ける!!
「小説家になろう」で150,000ポイント超(2021年8月10日時点)の
大人気配信系ファンタジー大作、待望の書籍化!!
※「小説家になろう」は、株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
28
★★★★★WEB版既読。転移させられた1000人の現代人たちの様子が全てリアルタイム配信される異世界を舞台に、転移直前で刺殺された幼馴染の代わりに選ばれた少年が、死と隣り合わせのサバイバルに放り出されるところから始まる物語。準備時間ほぼなしの状態で危険地帯からのスタートというハンデを背負いながら、それでも必死に生きようとする主人公の姿は、私も現代に残った掲示板の一員として素直に応援したくなった。それだけに、幼馴染殺しの冤罪で、現代人たちの悪意に晒されるところは何度読んでも胸が苦しくなる。2021/09/15
いくら丼
15
パキッとイッた瞬間の、そこに至るまでと至った瞬間の描写が、絶望的に印象深いんですよ。それでいて掲示板パートの気持ち悪さが、本人の闇の深さと客観者の温度差がリアルで、筆力が凄い。絶望シーンは普通に泣くし、一方で天才が本当に天才なのが強烈に眩しいし。ヒロインの登場シーンも、下手を打てばご都合主義で浅く映るところを、強烈な印象で映し出してくれて……技が凄い。正も邪も光も闇も、人間の強烈な感情を描いてくれる……そこに想いが溢れている。愛があってもどかしくて、必死で応援する地球の傍観者に、読者も同化させられていく。2022/11/03
ささきち
12
あらすじを見て異世界YouTube物かーって感じで購入リストから外していたけどキャンペーンをするならまぁ読むかと開いたけど面白いやんけ。自称神と名乗る悪魔が人類から1000人ランダムで選んだ人間を異世界に飛ばして飛ばされた人間を24時間リアルタイム放送をするとのことでコメディ風な作品なのねと思っていましたが!まさか異世界行きに選ばれた幼馴染があんな事になって気づけば主人公のヒカルが異世界に飛ばされ糞みたいなチュートリアルにやられて地獄を見た後のアレがねあまりにも酷過ぎて日本人してんねー!って思いましたよ。2021/11/08
シン
10
無作為に選ばれた1000人の地球人が異世界に転移させられ,そこでの生活や冒険が全世界に配信されるエンターテインメント。男心をくすぐるような設定に惹かれました。異世界と地球がネットという媒体で繋がれているからこそ描くことのできる面白さがありました。主人公の境遇がめっちゃ辛いです。冤罪をかけられた主人公に届くネットを通しての頭ごなしの批判や悪口がリアルに描かれていました。精霊を使ったバトルも魅力的でした。主人公が奮闘いる一方で,地球で見守るシスターズも良かったです。今後どうなっていくのか楽しみです。2021/10/10
ロック
7
全体としては神が地球人を適当に1000人選んで異世界へ転移させ、あとはご自由に~という物語なのですが、性的な部分も含め常に配信されてしまうので転移者からすれば堪ったものではないという話ですね。でも某シムズみたいなゲームのようで意外に面白いかと思いました。主人公は本来転移者ではなかったのですが、いろいろあって殺人犯にされてしまい、どういう訳か異世界に転移させられ、配信コメントからは多くの誹謗中傷によりメンタルが崩壊、それが他の転移者にも伝わったりと人間不信に陥るという状態のまま話が進むのですが、 2022/12/21
-
- 電子書籍
- マイ・フェア・シンデレラ レオナルド大…
-
- 電子書籍
- ノスタルジア
-
- 洋書電子書籍
- Multi-Criteria Deci…
-
- 電子書籍
- 希望、きこえる? ルワンダのラジオに子…
-
- 電子書籍
- REV SPEED 2014年4月号 …