文春文庫<br> 伏見工業伝説 泣き虫先生と不良生徒の絆

個数:1
紙書籍版価格
¥781
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
伏見工業伝説 泣き虫先生と不良生徒の絆

  • 著者名:益子浩一【著】
  • 価格 ¥781(本体¥710)
  • 文藝春秋(2021/09発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167917562

ファイル: /

内容説明

「スクール☆ウォーズ」の舞台となった伝説の伏見工業ラグビー部。泣き虫先生と不良生徒たちが起こした奇跡と絆の物語。

※この電子書籍は2018年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュンジュン

8
1975年5月17日。初めての公式戦。0-112。今から俺は、お前たちを殴る。「信は力なりー。それは生徒を信じ、不変の愛情を注いだ一人の教師の言葉である。たゆまぬ努力の末に、日本一の扉を開いた伝説の高校の物語である」(214p)。2022/06/07

Mark X Japan

8
懐かしいドラマの感動を思い出しました。仕事への情熱も奮い立たせられる一冊です。伏見工業高校ラグビー部のDNAは、今も受け継がれても嬉しいです。スクールウォーズも、もう一度見始めました。☆:5.02021/10/02

たま

4
昨今では考えられない指導方法としてもそうでなければ立ち直ったのかと言う疑問2022/07/28

TOMTOM

3
時代を感じる。イマに置き換えたとき、子どもたちは心に響くのだろうか。思いの伝え方はいろいろあれども、強い思いがあるということをどうやったら伝えられるのだろうか。また教師もそこまで強い思いを持つことができるのだろうか。2022/02/18

Crystal.B

3
ミスターラグビー平尾の恩師で有名な山口先生。平尾が同志社で活躍している頃は大の早稲田贔屓で毎回観戦するも常に苦杯を喫していたのを思い出しました。平尾は優秀で当時から紳士だったから大事にされていたと何かで読んだ記憶がありますが、彼もそれなりに殴られていたのですね。古き佳き時代の熱血教師と言ってしまえばそれだけでしょうが、私の周りではこんな先生は見たことがありません。作中で本人は常勝していたわけではないので、名コーチではないみたいに言っていますが、生徒たちの心に残したものが全てだと思います。2022/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18335914
  • ご注意事項

最近チェックした商品