私のカントリー別冊<br> 暮らしのおへそ Vol.32

個数:1
紙書籍版価格
¥1,400
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

私のカントリー別冊
暮らしのおへそ Vol.32

  • 著者名:主婦と生活社【編集】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 主婦と生活社(2021/08発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391643701

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「おへそ」は、「やってみる」ことで育ちます。ひとつ新しい習慣を始めたら、
「なかなかいいな」「ちょっと違う」「こっちのほうがもっといい」といろいろな
答えがつながっているはず。そして方法を変えてまたやってみる。その繰り返しのなかで、
自分に合うコートを探しているうちに、自分の体型の特徴に気づくように、
少しずつ自分らしさが立ち上がってくる……。
「おへそ探し」は、その道中がいちばん楽しいのです。   一田憲子


スペシャルインタビュー|坂本美雨さん/「おへそ」探しのキーワードは「水」

第1章|健やかなおへそ
山 葉子さん(モデル)/キックボクシングを始めたのは跳ね返す力を手に入れるため
岡崎裕子さん(陶芸家)/「内向き」の自分。「外向き」の自分。どちらも必要で、バランスが大事
藤野英人さん(投資家)/「型」から抜け出したら今まで見えなかった人生の選択肢が見えてきました

第2章|片づけのおへそ
徳田民子さん(ファッションコーディネーター)/見渡せる収納で好きなものがより明確に
小林マナさん(インテリアデザイナー)/時間と空間の片づけのコツは「先回り」して形をつくってしまうこと
森祐子さん(フリーランスPR)/好きなものだけが目に入る部屋なら…
香菜子さん(モデル)/自分のために生きることがいちばんの近道
まだまだあります片づけのおへそ

第3章|ゆるめるおへそ
藤原奈緒さん(「あたらしい日常料理 ふじわら」代表)/ゴールのない道を抜け出せたのは登り続けることをやめて降りてみたから
鈴木恵美子さん(「オージャステーブル」主宰)/産後の絶不調から救ってくれたのは近所のスーパーで売っているごま油でした
福岡伸一さん(生物学者)/免疫力を高め、ウイルスから身を守る「頑張らない」暮らし方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

17
こういう本大好き(笑)一時期、リネンのエプロンを愛用して何枚も買ったけど、最近はすぽっとかぶるだけの紐結ばないタイプのエプロンを使ってるくらいのめんどくさがり人間になりさがってしまったので、キチンと丁寧に暮らしている方々をみると頭が下がります。「ものに定位置をつくる」わかってるんだけど、ちょい置きしちゃうなぁ、相変わらず。2024/02/23

ちいこ

4
ちまちま読みすぎて時間がかかってしまった。2022/01/10

たいきち

0
図書館。2022/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18351425
  • ご注意事項

最近チェックした商品