内容説明
いま最も注目される最先端のフレームワークの実力を試してみよう!
人間が書いたような自然な文章に加え、自然言語からプログラムのソースコードやWebページのレイアウトまでも生成したことで大きな話題になった「GPT-3」、そしてそれを画像処理に応用した「DALL-E」といった最先端の深層学習フレームワークがここ数年で登場してきました。
本書では、注目を集めている「自然言語処理」「画像処理」「音声処理」の主要なフレームワークを取り上げ、実際にそれらの実力を試してみることができるように、インストールから各種設定、データセットの準備、学習・推論まで、ステップ・バイ・ステップでていねいに解説しました。
さまざまな分野や今後の実務にも応用範囲が広がると期待されている最先端のAIを学ぶことができる1冊です。
目次
1章 自然言語処理と深層学習
2章 Python開発環境の準備
3章 GiNZA
4章 Huggingface Transformers
5章 GPT-3・Vision Transformer・CLIP・Image GPT・DALL-E
6章 Tacotron2+WaveGlow・NEUTRINO・Jukebox
7章 Google Cloud Platform
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
長留裕平
1
GPT-2の本より分かりやすかったgogglecloudプラットフォームを使うには課金する必要あり2023/06/13
kk
0
Pythonを知らないとキツイかもしれません。Google Colab上で色々な言語処理関係の既存モデルの使い方を説明した本。基本的に理論的な説明はほぼなく、どうダウンロードしてどう呼び出すかという説明に終始。1章:Python、2章:Google Colab、3章:GiNZA、4章:Haggingface Transformersの使い方、5章:GPT-3のAPIや画像系のモデルの紹介とものによっては使い方、7章:Google Cloud PlatformのAPIの説明でした。ハンドブックとして便利かも2021/09/26
-
- 電子書籍
- 酒屋の娘、Webサイト制作します! D…
-
- 電子書籍
- 清くふしだらな僕ら【マイクロ】(8) …
-
- 電子書籍
- 晋遊舎ムック 「がん」のことがまるごと…
-
- 電子書籍
- ハスク・エディン husk of Ed…