地球の歩き方W<br> W10 世界197ヵ国のふしぎな聖地&パワースポット - 神秘の古代遺跡 驚異の大自然 謎の巨石 祈りと奇跡

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

地球の歩き方W
W10 世界197ヵ国のふしぎな聖地&パワースポット - 神秘の古代遺跡 驚異の大自然 謎の巨石 祈りと奇跡

  • 著者名:地球の歩き方編集室
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 学研(2021/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784058016770

ファイル: /

内容説明

美しくミステリアスな世界各国の聖地&パワースポットの特徴を、明日誰かに話したくなるふしぎ雑学、5人のスペシャリストインタビューとともに徹底紹介。眠れなくなるほど面白い、「地球のツボ」の謎と秘密が大集合。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サン

18
世界中のパワースポットをまとめたもの。美しい景観を目当てに読みました。各国の宗教率など興味深く読んだ。日本は神道70%、仏教69%だそうです。意外に思う国も多い。2021/10/17

すけまる

13
地球の歩き方、旅の図鑑シリーズ。今回はパワースポット特集。私自身はスピリチュアルにはあまり興味ないけど、パワースポット自体は割と好き。日本なら屋久島、いつか行きたい。それにしてもこういう文化的なものでも、ロシアとかベラルーシとか聞くと一瞬眉を顰めてしまうようになってしまったのが残念。2022/04/10

七海トモマル

3
世界の聖地やパワースポットを紹介した本。意外と日本にも数多くあったり、各国の宗教や歴史の背景を知ることができて、なかなかに面白かったです。写真が多いので、電子書籍としては、カラーで見るのがおすすめです。2023/05/17

ますりん

3
世界のグルメ図鑑に続いて、ついつい入手。子供の時分は「ムー」とか読んでわくわくしたような気もするんだけど、さすがにもうそんなこともなく、完全にながら読み。並行して中沢新一の「精霊の王」を読んでいるので、なんとなくリンクして腹落ちすることも。やっぱり巨岩と、容が見目麗しい山と、水と、あとなんとなく感じるゾワゾワした感じと、聖地の成分はそんなでできてるっぽい。ちなみに日本のページの記載は、出雲大社、熊野三社、戸隠、高千穂、富士山、屋久島、高野山に弥山、大湯環状列石、三輪山、斎場御嶽あたりでした。2021/10/16

kaz

1
行ってみたい場所ばかりであるのは確かだが、写真が小さいのが残念。図書館の内容紹介は『落ちない金色の巨石(ミャンマー)、宇宙人壁画(アルジェリア)、伝説のアトランティス(ギリシャ)…。世界197カ国の聖地とパワースポットを徹底紹介する。早わかり年表、用語解説等も収録。データ:2021年7月現在』。2022/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18237758
  • ご注意事項

最近チェックした商品