角川文庫<br> 前世を記憶する子どもたち

個数:1
紙書籍版価格
¥1,628
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
前世を記憶する子どもたち

  • ISBN:9784041114179

ファイル: /

内容説明

「生まれ変わり」は存在する――。別人の記憶を話す子、初めて会う人を見分ける子、教わらずに機械を修理できる子。彼らは本当に、前世の記憶を持って生まれてきたのか? 精神科教授の著者が子どもの語る故人を知る人物に取材すると、利き手や傷跡までもが一致した。世界中から寄せられた2000を超す「前世を記憶する子ども」の事例を科学的に調査、解説。超常的な謎に取り組み、世界的大反響を巻き起こした第一級の検証報告書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ピンガペンギン

20
イアン・スティーブンソン博士の先駆的な業績を一般向けに分かりやすく教えてくれる本。生まれかわり研究では教科書的な存在。疑問に思っていたことも書かれていた。前世の人格がそっくり生まれかわる訳ではなく、生まれかわるかもしれないのは個性(インディビジュアリティ)だとあった。(P382)その説明として、語学について現世で外国語を習った結果は適性として個性にのこるのではと考えているという。(この箇所は11章にある。11章は博士の私見だとあるが、データから言える範囲にとどめているとある(P51))一卵性双生児→2023/11/03

桜みゅ

5
本に出てくる事例は100年~50年前と少し古い者が多く、最近の事例はNetflixにある動画を見たほうが楽しめる。この本を読みながら、今はいったい何度目の輪廻転生を生きている最中なのだろうか、過去どの星で、どの国で、どんな人生を生きていたのだろうかと考えている自分が居て楽しい。2025/04/06

Go Extreme

4
生まれ変わり信仰 生まれ変わりを裏づける証拠の種々相 前世を記憶する子どもたちの12の典型例 生まれ変わり型事例の典型例の特徴 研究の方法 事例の分析と解釈 さまざまな文化圏に見られる変異 生まれ変わりという考え方によってどのような現象が説明できるか 前世を記憶する子どもにまつわるその他の問題 生まれ変わりに関係する可能性のあるプロセスの考察2021/11/05

ぴのこ

2
2000例のケーススタディーから典型例を見つけ出した研究者の本。生まれ変わる人には共通点がある。 前世の存在を否定するためにこの本を読んでみた。 否定する要因が見つからない。 つまり前世は存在するとも結論づけることはできない。 生まれ変わるまでの間魂はどこにいるのか? の例が個人的に面白かった。 2021/09/24

ポポポ大王

1
何度もこれはフィクションではなく現実の事例集だ、と言い聞かせながら読んだほどに夢のような話であると思いつつ、筆者の論じ方からして信憑性は高いと思ったので個人的な結論としては「否定できない」に留まる。 心=脳が科学的な常識であることは承知しているが、それはそれでシンプルに夢の無い話だと思う。だから筆者が「これまで蓄積されてきた死後生存の証拠を、他の分野の科学者が先入観抜きに検討するとすれば、(人間は肉体以外の何ものでもないというような)憶説を除いて失うものはないと思う」と断言していることに希望?を持った。2025/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18296161
  • ご注意事項

最近チェックした商品