休息の科学 - 息苦しい世界で健やかに生きるための10の講義

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

休息の科学 - 息苦しい世界で健やかに生きるための10の講義

  • ISBN:9784813295365

ファイル: /

内容説明

【忙しく息苦しい時代を生きる人に向けて伝えたい、自分を癒すための休息のリアル】元気な自分でいるための休み方の正解! イギリスの大人気心理学者があらゆるエビデンスをもとに、「自分の癒し方」をお伝えします。BBCラジオのプレゼンターを務め、心理学やメンタルヘルスの専門知識をわかりやすく紹介する著者が教える、しんどい毎日で自分を休ませ、人生をもっと豊かにする方法。心と体はいかにして癒されるのか? 世界中のあらゆる研究結果から休息の極みを紐解いていきます。世界135カ国18,000人の調査でわかった人気の休息トップ10を徹底分析! 空想、入浴、散歩、音楽、自然、読書 etc. 大丈夫、できることからやればいい。誰もが日々やっているあたりまえのことにも、休息効果はあります。その他、コンディションUPにつながるテーマも幅広く実証! ストレスマックスの時代を生き延びるための、「人生の整え方」講義。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

猫路(ねころ)

6
3位の一人になる、自身のことですが精神科の保護室で躁状態の私が孤独な時間を過ごした日々がどれだけ自分を回復させたのかがわかります。2位の自然の中で過ごす、自然の中にあるフラクタルな性質が精神的な負担が軽くなるのは初耳です。1位の読書、CD離れした私の唯一無二なだけに感じたけど、音楽と同様に効果があったんですね。2022/04/08

Yoshi NAK

1
人それぞれの休息方法がある。 目次だけでも見て記録しておくとよいとおもう。2022/11/05

きっちゅ

1
以外に面白い内容でびっくり。科学的な内容ですが、話が面白いです。休息の一位が読書ということもとても良かった。この本を読んで十分休息できたと思います。2022/08/03

ray

1
☆3 休息は贅沢品ではなく必需品。無駄な時間を休息時間と捉える(電車が遅れたなど)。休憩・休息も予定表に入れてしっかり確保する。2021/09/03

aoyami

0
多くの論文を紹介しながら「もっと休息を取ろう」ということを訴える。ジョークも挟みながら文章が進み、たまに笑いながら読め、確かにこの本を一冊読み終わっただけでも少し休まったような気がする。常々「休息ってなんだろう」と思っていたのだけど、それに対する答えは得られた。日々の“やらなければならない“ことから一旦離れ、心身をリフレッシュすることが休息なのだ。だから、個々人置かれた状況によって、必要な休息の内容、時間、活動的か、非活動的かも変わってくる。それぞれの休息に関する健康促進効果も知られて良かった。2024/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18270310
  • ご注意事項

最近チェックした商品