内容説明
1日平均30万アクセスを集める、アメーバ人気ブログランキング「占い・スピリチュアル部門」で1位をキープし続けているエッセイスト・田宮陽子が運気のあがる人間関係のつむぎ方を伝える1冊。
仕事や恋愛、家族関係など生きていく上で、周りの人との関わりは
必ず続いていきます。
ただ、時代がどんどん変わっていく中で、
人とのつきあい方もずいぶん変化しています。
本書では、「魂が喜ぶ人間関係のつむぎ方」をテーマに、新しい時代の人間関係のつむぎ方、人とのつきあい方のコツをお伝えします。
じつは人間関係が良くなれば、仕事関係や友人・恋愛関係はもちろん、お金との関係も良くなるのです。
人間関係も、そしてお金も豊かにつむいでいくすばらしい関係をつくる方法を、著者の実体験を交えて、わかりやすくお伝えしています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
57
新刊。人間、生きていれば何かしら人間関係でモヤッとしたりうわーと思う山場があったりしますよね…この本は、そんな人間関係の摩擦に対してのポジティブな好転方法をあたたかく教えてくれる感じです^^過去にあったちょっとアレな出来事を、やっぱりそういうことだよね!と確認できたり、あーいるいる!あるある!という時の、無理ない対処法が分かります。無理なくあたたかいというところがポイント!応援されているような気持ちになれます。渦中にいると悩んじゃって冷静になれなくなるので、教科書的に読み返したいなーと思える本でした!2019/05/20
にゃん
3
最初は誰でも学びのとき。何も分からない自分を 楽しむ。本当に一緒にいたいと思うかムリをしているか。すべての人間関係を自分の本当の気持ちで選ぶ。自分を大切にする。2019/09/23
ひなた
1
購入してしばらく経ってから読んだ今がまさにタイミングだったと、私にとって不思議な偶然で一気に読み進めました。 大切にしていきたく、ありがとうを言いたくなりました。2020/05/09
Suzu
1
自分を大切にする。全てはこれに尽きる。2019/10/03
t
0
たくさんの人と関わる中で、この人、環境、合わないなと感じることがどうしてもある。 それは、違う列車に乗るべき時ですよ!という心からのサインという表現がなるほどなと思った。2024/10/20
-
- 電子書籍
- 科学する心 集英社インターナショナル
-
- 電子書籍
- 三成さんは京都を許さない―琵琶湖ノ水ヲ…