VBT―レーニングの効果は「速度」が決める

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍

VBT―レーニングの効果は「速度」が決める

  • 著者名:長谷川裕
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 草思社(2021/08発売)
  • ポイント 26pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784794225276

ファイル: /

内容説明

大切なのは《重さ×回数》よりも、《挙上スピード》である!
ウェイトトレーニングの常識が変わる一冊。
VBTは、最大挙上重量(1RM)のパーセンテージに基づいて一律に負荷を設定するという長い間常識とされてきた方法ではなく、挙上速度を基準とすることで、トレーニング課題に応じたより的確な強度と量を、個人特性や日々のコンディションに合わせて自動的に調整し、確実に目標を達成することが可能な画期的なトレーニング法です。

挙上速度のモニタリングにより、疲労させるだけの無駄を省くことができる最も効率的な方法であると科学的に証明されています。
(本書より)
トレーニングのためのトレーニングではなく、スポーツの現場でのパフォーマンスをさらに向上させるため、また同時に、ケガをしにくい身体をつくるために、絶対に知っておきたいウェイトトレーニング理論がVBTです。

いかに効率よくトレーニングの目的を達成するか。
アスリートのパフォーマンス分析で多彩な実績を有する著者が、スポーツ科学の最新の知見をベースに考察する一冊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ざっく

6
こういうニッチな本は読む人少ないな。そして、興味がある分野だとちゃんと読みきれる。自分は昨年からパワーリフティングを始め、パワーリフティングをやる者にとっては必見と呼べる内容であった。VBTの機械もほしいなあと思うけど、誰かに使い方を教えてもらわないとちょっと敷居が高いかなあ。スマホでスピードを測れるので、それをベースに使っていこうかな。効率の良いトレーニングをするというよりは、正しく追い込めるように使うイメージが良いのかなと思った。2023/10/16

さとし

0
VBTについては講義で少し聞いたことがあるくらいだった。その時、私はとても重要で実践的な技術だと感じたが、実際には重要度が低く大きく扱われることはなかった。逆になぜVBTが大きく扱われていないかが気になった。そしてその前にまずVBTについて深く知る必要があると感じた。実際に本書でVBTについての知識が大きくついた。従来のトレーニングとの違い、有効性、注意点なども知ることができた。また、力とパワーの違いなど基本的なスポーツ科学に必要な知識もあり、すべてが勉強になった。これからも専門分野として知識を深めたい。2024/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18270333
  • ご注意事項

最近チェックした商品