内容説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
基礎からしっかり、体系的に学習できる
世界一わかりやすい「テストの教科書」、遂に刊行!
品質を決定づけるテスト工程の全体像と実施方法がよくわかります!
●初学者を対象とした丁寧な解説、平易な文章
●体系的に学ぶことで、実践力を培うことができる
●ソフトウェアテストにおける基本的な考え方
●4つのテスト技法を用いた欠陥の検出方法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
雲をみるひと
12
網羅的な内容で簡単に書かれているとは思うが、専門的ではあるのでなかなか簡単に頭に入らない。近いうちに再読したい…2025/01/10
閑居
9
幅広くテストについて解説した本。CIT-BACHによる組み合わせテスト技法、テスト観点とテスト対象機能の表形式で整理したテストマップなど、実務的なテクニックが並ぶ。豊富なテスト支援実績を誇る執筆陣の経験値がうかがえるというものだ。具体的なテスト計画書などの文書例や、テスト技法の選択方法のフローチャートなども実用的で嬉しい。JSTQBのテスト対策にも役立ちそうだ。2022/07/23
calicalikoume
4
テストの基礎をおさらい2025/09/03
テキィ
3
品質管理の基礎として手元にあってもいい本だよね2025/03/19
朔
2
『基礎からわかるテスト工程の基本』 おすすめ度:★★★★★ /ソフトウェア開発の流れやテスト工程の概略から具体的なテスト技法、良いテストドキュメントの作り方など、初心者向けになるべく平易な言葉でわかりやすく解説されています。途中、演習問題で実際に手を動かしながら復習できるのも良い。会社に入ってテストをしたりドキュメントを作ったことはあるけれど、方法論をちゃんと理解できてないという人にはうってつけかと思います。特にドキュメント関連は他の本でもあまり触れられていないことが多いのでかなり参考になりました。2023/11/02
-
- 電子書籍
- 臨月で浮気されました【タテスク】 Ch…
-
- 電子書籍
- 災禍の魔女は自由に暮らしたい【単話】(…
-
- 電子書籍
- ささやかな背徳 1【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- シャドウ・ストーカー(上) 文春文庫
-
- 電子書籍
- スーパーGT公式ガイドブック 2016…