かんたんBEST足活30―100歳まで歩くために

個数:
  • ポイントキャンペーン

かんたんBEST足活30―100歳まで歩くために

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784808311018
  • NDC分類 491.198
  • Cコード C2077

出版社内容情報

日本では足の医学があまり普及しておらず、医療者ですら自分の足が健康かどうか知らない人がほとんどです。日本には足病医の国家資格がありません。そのため足を診てもらう機会がなかなかなく、その結果、多くの足トラブルが放置されています。
身体の土台である足を大切にすることは、健康寿命を延ばすカギです。まず足をチェックし、状態に合わせて適切に対応すれば、自分の足で長く歩けることにつながり、より充実した人生を歩めます。
本書では、100歳まで歩けるような足をつくる活動、略して「足活」のエッセンスを30に凝縮し、イラストと大きな文字でわかりやすくレクチャーします。
ぜひ生活に取り入れ、あなたの人生に活かしてください。

内容説明

身体の土台である足を大切にすることは健康寿命を延ばすカギ!?チェック&ケアでずっと歩ける足に!

目次

第1章 足活ストレッチ(アキレス腱(腓腹筋)ストレッチ
前屈ひざ伸ばしストレッチ ほか)
第2章 足活トレーニング(かかと上げ;アーチ筋トレーニング ほか)
第3章 足活ウォーク(姿勢改善のコツ1 上を向いてからあごを引く;姿勢改善のコツ2 一度足指を上げる ほか)
第4章 足活シューズ(足に良い靴の選び方1 足を横から支える;足に良い靴の選び方2 足を下から守る ほか)
第5章 足活ケア(座り姿勢改善のコツ~腰にクッションを当てる;タコ・ウオノメのケア~アーチ(つちふまず)別 ほか)

著者等紹介

岡部大地[オカベダイチ]
1986年奈良県生まれ、2012年三重大学医学部を卒業。ジャパンヘルスケア代表取締役医師・医学博士/千葉大学予防医学センタープロジェクト研究員/下北沢病院足病総合センター非常勤医師。足に合わせて3Dプリンタでつくる硬性立体インソールを医療機関や一般に提供中。エビデンスに基づくインソールと足の健康診断を全国に届けることで、100歳まで歩ける社会を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品