内容説明
【この本は、3人のために書きました。】
(1)ぶれた心を、整えたい人。
(2)元気が出ない体を、整えたい人。
(3)固まってしまった自分を、リセットしたい人。
【リセットした先に、 一段上に上がった自分がいる。】
ウィズコロナは、リセットのチャンスを与えてくれました。
こんなことでもなければ、リセットはなかなかできません。
長年の価値観が固まっていて、今まではそこそこうまくいっていました。
うまくいっている時にリセットは難しいのです。
自分もまわりも、「このままでいいんじゃないの」という気持ちが働くからです。
今はリセットの最大のチャンスです。
今までのやり方は通用しないので、やり方を変えざるをえません。
ある意味、どさくさに紛れてリセットできるのです。
人類は今まで多くの試練にぶつかり、リセットし続けて、ここまで進化してきたのです。
---
リセットした先に、今までよりもう一段上がった自分に出会えます。
それがどんな自分になるかはわかりません。
わからなくていいのです。
それがリセットです。
リセットしたらどうなるかわかってからリセットするのは、「リセット」とは言わないのです。
求めているものは「リセット」です。
【リセットできるチャンスを生かそう。】
(「まえがき」から)
体はリラックス、心はスッキリしよう。
?鍛える前に、緩めよう。・
・迷いながら、行動しよう。
・「ノーミス」を目指さない。
・「混乱」も、楽しもう。
・むりに「元気」を出さない。
・失うことに、ビクビクしない。
・呼吸を深くして、姿勢を良くしよう。
・「楽しい未来の自分」を信じよう。…ほか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MI
87
リセットしたいと思った瞬間から、リセットは始まっている。リセットした先に一段上がった自分がいる。イライラしたときの仕事が忙しいと心が狭くなっている。 心と体のリセットの方法をなるほどと共感できた。次にイライラしたときに実践したい。 全部を好きにならなくていい、嫌いな人ではなく、よく知らない人だと思う。いいことを話すと脳のリセットができる。リセットの方法は人様々。美味しいものを食べる、友達と話す、少し視点を変えるだけでリセットできるとふっと緊張が緩む。リセットの視点を持つことで心が軽くなる。2022/12/25
azu
1
文字が大きくて読みやすかった。難しい内容は一つもなかったので、心がけて生活しようと思えた。2023/05/10
-
- 電子書籍
- Dreams 63巻
-
- 電子書籍
- 孵化酒(単話版)<醜女の親友~絶対アタ…
-
- 電子書籍
- 氷の伯爵【分冊】 10巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- KAGETORA【新装版】8 Jコミッ…
-
- 電子書籍
- 遠雷 風の市兵衛[13] 祥伝社文庫