BoichiオリジナルSF短編集(1) 時空の旅人

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

BoichiオリジナルSF短編集(1) 時空の旅人

  • 著者名:Boichi【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2021/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065233139

ファイル: /

内容説明

「モーニング」で発表されるや大反響を巻き起こした伝説の短編「HOTEL -SINCE A.D.2079-」の他、「PRESENT」「全てはマグロのためだった「空に立つ者、地に立つ者」「DIADEM」さらに日本未発表の「夜の伝説」など、オリジナルSF短編8作品を収録。カラーページは全てカラーで再現、描き下ろしエッセイ4コマ2本とBoichi氏自身による書き下ろし「作品解説」付きでお贈りする、ファン待望の超豪華永久保存版・第1集!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

9
気温が100℃に至り、海は消滅。地球が金星のようになる未来が予測された時代。127光年の先にある人類が生存できるかもしれない恒星を目指す宇宙船と、人間以外の生物種のDNAを保存する塔の建設が決定する。〝ホテル”と呼ばれる塔の支配人(AI)・ルイは、途方もない時間 地球の変化を見守って…6編と、ショートSF2編、作者による作品解説が収録されています(続く 2024/12/15

ヤギ郎

8
『Dr. STONE』の作者の短編コミック集。「HOTEL」温暖化が進む地球で、人類以外の生物種のDNAを保存した塔を建築する。この塔の管理は人工知能に任された。ひとりぼっちになった人工知能が使命を果たす。「全てはマグロのためだった」地球最後のマグロで寿司を食べた少年が、マグロを探すために(JAXAならぬ)JAYAの研究者になり、最後は新しい生物と共に宇宙へ旅立つ物語。地球外生命体と出会ったり、宇宙探査したり、SFネタにコメディ要素があって面白かった。2021/08/08

さとみん

8
久々のジャケ買いだったが、これはむちゃくちゃ面白い!!!しかも悔しいことに帯の「感涙必至」がその通りだった。冒頭『HOTEL』の衝撃、『PRESENT』予想はついても胸に迫る物語、そして『全てはマグロのためだった』タイトルからは思いもしない展開で、なおかつコメディ要素がとても楽しい。これと『夜の伝説』がものすごく好きだ。途中が謎だった『空に立つ者、地に立つ者』は後書きを読んで納得。とりあえず次は『ORIGIN』を読むか、『名も無き戦士』を読むか悩むところ。2021/08/07

baboocon1982

5
Dr.STONEの作画担当・Boichi先生の短編集。まず冒頭の「HOTELーSINCE A.D.2079ー」の途方もない世界観に度肝を抜かれる。Dr.STONEのスピンオフ「reboot: 百夜」を彷彿とさせるが、同じようなプロットで読んでいるにも関わらずこれだけ引きこまれるとは。かと思えばまったく読み味が異なる「PRESENT」では男女の愛をSF仕立てで読ませ、「全てはマグロのために」ではマグロの復活に取り憑かれた科学者を喜劇調で描き。本当に懐が深い漫画家だと再認識した。2021/08/12

しろっち

3
Dr. STONE作画のBoichiによる短編集。ガチSF。鰻の季節になると思い出す「すべてはマグロのためだった」、全日本人に読んでほしい。入手容易になったことに深い感謝を。2021/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18262769
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす