集英社児童書<br> 北里柴三郎(学習まんが 世界の伝記NEXT)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

集英社児童書
北里柴三郎(学習まんが 世界の伝記NEXT)

  • ISBN:9784082400798

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

数々の感染症と闘った医学者で、2024年からの新千円札の顔! 明治18年からドイツで世界的な細菌学者コッホに師事し、破傷風の血清療法を確立。帰国後も伝染病として恐れられたペスト、結核などから国民を守るために、研究や治療とともに予防法を説き、公衆衛生の進歩にも貢献します。人びとの健康を保つことで国が豊かになることを願った「近代日本医学の父」の、今だからこそ知っておきたい生涯です。

目次

肥後の火の玉少年
軍人か政治家か?
人をすくうのが医学の道だ
恩師コッホのもとで偉業達成
カミナリおやじの伝染病研究所
病原体との闘いはつづく
9つの質問でわかる! 北里柴三郎ってこんな人
年表 北里柴三郎
もっと知りたい! 北里柴三郎

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaharada

3
名言集がなくてちょい残念2023/03/17

1
このシリーズは面白い。1853年熊本県生。1889年破傷風菌の純粋培養に成功。1894年香港でペスト菌を発見。北里研究所設立、慶応大学医学部初代医学部長。1931年78歳死去。恩師コッホ(1843生。細菌学の父→菌が病気の原因だと突き止めた)。福沢諭吉が強力バックアップ。野口英世は教え子。2024年からの新千円札。【感想】北里柴三郎といい津田梅子といいさかなクンといい今まで読んだ偉人伝の人達の生涯通じての超集中力。頭の良さは追っ付かないにしても覇気は伝わってくる。私は私で頑張ろう。2022/10/03

ガンのプラ

1
新しい千円札になる人と聞いたから読んでみたら、何者が知らなかったけれど、お医者さんだということが分かった。破傷風の血清療法を単独で発見したり、他にも色々と研究して発見したりして、すごいなぁと思った。2021/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18234499
  • ご注意事項

最近チェックした商品