内容説明
最近、ギスギス、ガツガツしていませんか?人と人をつなぐ道具があります。交流分析の元祖、エリック・バーンのTA入門書。たった一つの情報が、あなたの人生を変えるかもしれません。この本にはそんな情報が満載です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
TA(Transactional Analysis)は人を元気にする
本書の活用法
グランド・ルール
エリック・バーンが提唱した「TA」(Transactional Analysis)とは
自我状態構造モデル
自我状態機能モデル
エゴグラム
やりとり
ストローク(存在認知の一単位)
ライフ・ポジション
ラケット感情
ゲーム
時間の構造化
ライフ・スクリプト(人生脚本)
ドライバー(駆り立てるもの)と5つの許可するもの
エリック・バーン(Eric Lennard Bernstein)とTA
国際TA協会(International Transactional Analysis)
TA教育研究所
TAとの出会い
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
釜煮蕎麦
1
交流分析に興味を持ったので手に取りました。過去が直接的に現在の行動を縛るのかについては印象として懐疑的ですが、無意識な思い込みが有るのかもしれない、という点は参考にしたい。2015/09/27
わかボン
0
TA分析について、イラストも入れてわかりやすく書かれています!2010/07/01
呑司 ゛クリケット“苅岡
0
交流分析、エリック バーンのTAを分かり易く述べている。自身では気付かない人間関係を理解することが出来る。ただし、あくまで本書は入門書のためTA101などを活用して、その奥を覗きたくなるような 設定となっていることを忘れてはならないだろう。2020/09/09