ゆる中学受験

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

ゆる中学受験

  • 著者名:亀山卓郎【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 現代書林(2021/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774517445

ファイル: /

内容説明

ハチマキしなくても大丈夫!
首都圏模試の偏差値で60を切る学校への
指導を専門に行ってきた、
この道30年のベテラン塾長による、
親子で疲弊しない「ノビノビ受験」のすすめ。
難関校をあえて目指さない、
にっこり笑顔のサクラを咲かせる
《豊かで楽しい中学受験》のためのヒント満載です。

【著者より】
「本当はウチの子、それほど高いところを目指さなくてもいいんだけど……」
「どうも塾の速いペースについていけてないみたい」
そんな不安を感じている親御さん、
まず一度、肩の力を抜きましょう! 
本書が、中学受験期間をご家族みなさんにとっての【最高にハッピーな時間】にする、
ささやかなきっかけになれば幸いです。
お子さんと一緒に振り返って
「いい時間だったなぁ」と思えるような
中学受験にしてみませんか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
う~ん、あたたかな語り口ですけど、個人的には「なぜその学校に行きたいのか」「なぜそこまでして塾に行かないといけないのか」という疑問がどうしてもぬぐえませんでした。2022/04/02

がんばるさとさと

1
中位の成績の子の受験塾の選び方本です。 いかに、優秀な子以外の子がお客様で、どんな営業トークで塾にお金を落とすようになるのかわかりました。こんな事言われたらそりゃ、お金払ってオプション申し込んじゃうよ。 斜に構えた読み方ですみませんが、 「ファミレスかオーナーシェフの店か、塾選びも大切です」 おいおい、オーナーシェフこそ、ピンキリだぞーい!2020/02/21

みちみちる

1
肩の力が抜けた。ホッとした。それでも良いんだって思えた。2020/02/21

きざはし

0
良くも悪くも「その通りだなー」と読み通す感じ。大手塾でも、講師・保護者の思いは結構同じなんじゃないのかな?それにしても、首都圏模試SS60超えの合格2名で「出来過ぎ」って、思った以上にゆるい。2020/06/15

megu_

0
著者は塾教師であり塾経営者。中学受験に的を絞っており、親子の立ち位置など家庭での子どもへの接し方や受験後の結果対応など参考になった。中学受験だけでなく、生きていくうえで共通する心構えだったり気配りの大切さなど、読みやすく押し付けがましくない文章で参考になることが多く、よかった。【図書館本】2019/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13406963
  • ご注意事項

最近チェックした商品