一生使えるポジティブ言い換え言葉 - 好感度も運気もあがる魔法の言葉選び -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

一生使えるポジティブ言い換え言葉 - 好感度も運気もあがる魔法の言葉選び -

  • 著者名:えらせん【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ワニブックス(2021/07発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 325pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847070792

ファイル: /

内容説明

人間関係も仕事もメンタルも、言い方を変えれば全部うまくいく!
Instagramフォロワー24万人、話題のアカウントが初の書籍化。

「なんでできないの?」→「他の人はこうしてるみたい」
「それ、上品だね」→「○○さんが持つと上品に見える!」
「まずい」→「好きな人にはたまらない」

少し伝え方を変えるだけで、相手に与える印象が大きく変わる。
悲しい出来事も、捉え方を変えればポジティブに。

言葉を変えれば、自然と思考もポジティブになり、好感度も運気もUPします。

【CONTENTS】
第1章 言葉を変えればポジティブになれる
言いにくいことを伝える/未来型会話/悲しい出来事をプラスに/短所は長所 ~ネガティブ、気弱さん~/苦手な相手

第2章 シーン別 言い換え言葉
お願いする/褒める・感謝する/断る・謝る/注意する・叱る

第3章 
印象が上がる添え言葉/定番言葉アップグレード/クッション言葉/一生使える上品言葉/正しい敬語

…など。


【著者プロフィール】
えらせん
山口県出身。
近畿大学卒業後、公務員になるも、自分の人生を自分で選ぶ生き方を追求したくなり起業。
ブロガーを経て、WEBマーケティングやセールス文章術のコンサルを手がけたのち、断捨離にハマり家ごと捨てて2年間旅しながら思想を深める。
2020年頃から「えらせん」としてインスタを始め、「世界を前向きにしたい」をモットーに言い換え言葉や心理テストなど、みんなで楽しめる発信を軸に活動中。
Instagram:@erai_sensei

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kou

26
「ネガティブな言葉」を「ポジティブな言葉」に変換。変換する発想力に、そうきたか!と何度も唸らされた。何度も読み返し自身の一部に落とし込みたい。2021/11/29

アナクマ

18
ポジティブな言葉を(気持ちの切り替えに先がけて)丸覚えして普段使いしたっていい。「あなたが投げた思いやりは、ブーメランのように返ってくる」から。「人は言葉遣いが9割」な実用書。◉ネガ+「そのおかげで」。「余白持ち」頭からっぽのほうが夢を…って誰か言ってた。コインの表と裏、見方が違うだけってことはよくある(この世界は良くなっているのか、それとも)◉フォロワー24万人に聞いた「めんどくさい」の言い換え87例が面白い。みんな苦労してんだよなー。それにしても24万人…。からのポジティブ・ブーメランに思いを馳せる。2021/09/25

ルル

12
単語のみならず文章リフレーミングのトレーニングにもなります(*^^*)2022/06/09

Yori

6
綺麗な言葉やポジティブな考え方を学びたくて読みました。 自分の発する言葉が自分の人生そのものをつくるということを学びました。 綺麗な言葉・前向きな言葉をたくさん使って、自分や周りの人を幸せにしたいと思いました。2021/11/01

さちめりー

5
ポジティブかつ優しい視点でまわりをみることができる言葉の数々。自信がなくてクヨクヨしている人も自分に優しくなれるような言葉があふれています。「疲れた→出し切った」「ネガティブ思考→リスク管理ができる」など、ハッとするような転換がおもしろい。「人は「何を言うか」で人格を見られています」、ほんとその通りですね。自分の使う言葉次第で、周りを元気にも負の空気にもすることができてしまう。積極的に褒めていきたい。せめて自分のまわりからでも優しい気持ちがあふれる世界にしていきたい。2025/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18207274
  • ご注意事項

最近チェックした商品