地域批評シリーズ<br> これでいいのか宮城県仙台市

個数:1
紙書籍版価格
¥1,078
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

地域批評シリーズ
これでいいのか宮城県仙台市

  • ISBN:9784867160886

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

仙台市は、自他ともに認める東北最大の大都市だ。大学進学や就職、あるい
は遊びを目的に東北地方の若者たちを引き寄せ、人口は約107万人にも上る
(2020年10月1日現在)。仙台駅前には高層のオフィスビルやタワーマンシ
ョンが建ち並び、さらに街中には巨大な歓楽街を抱え、郊外を見渡せば巨大な
ニュータウンがベッドタウンを形成している。近隣市を含む仙台圏域まで広げ
ると、人口は200万人を超える。その存在感は、まさに威風堂々。伊達政宗
によって築かれた都市は、今や東北の“東京”といっても過言ではない。
 その一方で、都市的な発展を続けてきたせいで、仙台という街や人のイメー
ジは知名度に比べて希薄だ。仙台と聞いて一般人が思い浮かべるのは牛タン、
ずんだ、伊達政宗ぐらいだが、いずれも仙台人の生活習慣や気質を表している
とはいいがたい。「杜の都」というだけあって、本来持ち得ている魅力や特徴が、
緑の茂みの中に隠れてしまっているかのようだ。実際に“東京化”が進みすぎ
て、仙台らしさを喪失していると嘆く地元有識者も少なくないのである。
3
 さらに、これまで仙台を支えてきた人口の増加も、2021年には減少に転
じるといわれている。そうなれば、巨大なベッドタウンは空洞化し、駅前のア
ーケード商店街の活気は失われるかもしれない。十数年前から地方都市で起き
ていた衰退の波が、今になって仙台へと押し寄せるのか? いつまでも東北最
大というブランドにあぐらをかいていると、未来は暗いままかもしれない。今
の仙台には、従来の殻を突き破って「新たな仙台」を築くべき転機が来ている。
最善手を打てれば、迫りくる暗雲を払拭できる可能性は大いにある。
 そこで、本書では仙台の歴史や、プライドが高いといわれがちな仙台人気質
といった、街や人の根っこを掘り起こしつつ、地元民ですら気づいていなかっ
た魅力を掘り下げる。と同時に、各区や近隣都市で頻繁に行われている再開発
やまちづくりの是非を検証し、仙台の街の成長を妨げる問題点や課題を、客観
的なデータや現地取材で得た証言と筆者の主観を交えながら論じていきたい。
 仙台は地方都市として没落していくのか、それとも東北を率いる政令指定都
市として再び明るい未来を突き進むのか? 仙台の本質をあぶり出し、その進
むべき未来について、これから探っていくとしよう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハイランド

48
人生の半分ほどを仙台で過ごしているが、それほど好きな街ではない。独裁者と化した県知事と知事に物言えない市長が、歴史的建造物をどんどん破壊。東京の衛星都市にあるような、都会ではあるが特徴のない、どこにでもある魅力のない都会の街になってしまった。それは政治家だけの責任というより、仙台人がそれを望んでいるふしもある。仙台に住みながらそれほど好きではない、図書館も大きいが地元書店は全滅。結局遊びに行こうと思うと他県に行くという裏切り者だが、住みやすい街ではある。でもそろそろ別の街に住んでみたいと密かに考えている。2023/01/22

なおやん

3
宮城県仙台市の歴史、実態、将来展望とそれらを踏まえての筆者の提言。仙台といえば仙台駅周辺しか知らなかったので、かなり勉強になった。仙台市民の定住意識は高い。開発が進む長町周辺はタワマン新築など若い町である一方で、太白区の八木山団地、太白団地、茂庭台、泉区の高森西、寺岡、高森東など昭和期のニュータウンは高齢化率が高い。特に泉が丘はかなりヤバい状況だと感じた。ほかにも、仙台圏域の利府、多賀城、岩沼、富谷なども取材されていて、富谷のTOMI+の活動は面白そうと感じた。だが、どうせなら名取市も入れてほしかった。2021/01/02

なおやん

2
宮城県仙台市の歴史、実態、将来展望とそれらを踏まえての筆者の提言。仙台といえば仙台駅周辺しか知らなかったので、かなり勉強になった。仙台市民の定住意識は高い。開発が進む長町周辺はタワマン新築など若い町である一方で、太白区の八木山団地、太白団地、茂庭台、泉区の高森西、寺岡、高森東など昭和期のニュータウンは高齢化率が高い。特に泉が丘はかなりヤバい状況だと感じた。ほかにも、仙台圏域の利府、多賀城、岩沼、富谷なども取材されていて、富谷のTOMI+の活動は面白そうと感じた。だが、どうせなら名取市も入れてほしかった。2021/01/02

ゴレイヌ×ゴレイヌ

1
仙台市の都市計画のセミナーみたいなものに参加したかったから読んだが、結局は時間がなかったので参加していないが読了 各区の具体的内容のところは読んでいないが、仙台市を客観的に述べられていて、また、都市計画にも通じるものがあった ウとプット足りない2021/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17003698
  • ご注意事項