- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
ソニー元経営トップによる初めての著書!
異端のキャリアから生まれた経営哲学を語る!
かつて世界にその名をとどろかせたソニーは、未曽有の危機に見舞われていた――。
2012年3月期、5000億円を超える大赤字の中でソニー社長の重責を引き受けた著者は、
なにから手をつけ、復活を果たしたのか。
本書では、ソニー再生という難題に挑んだ「異端社長」の知られざる歩みを振り返る。
キャリアの始まりはCBS・ソニーでの音楽事業。
バラバラだったソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)・アメリカを改革し、
次にプレイステーション3の販売不振に悩むSCEを立て直す。
そしてソニー社長となり、巨額赤字に苦しんだ名門企業を再生。
3度のターンアラウンドに成功した「変革のプロフェッショナル」は、
異端ともいえるそのキャリアで何を身につけたのか。
「異見を取り入れろ」
「リーダーはEQが高くあれ」
「痛みを伴う改革は先送りせずやり遂げる」
「社長は自社商品の一番のファンでなければならない」……
いまの時代だからこそ求められる経営哲学を自ら語る。
【本書の構成】
プロローグ 約束
第1章 異邦人
第2章 プレイステーションとの出会い
第3章「ソニーを潰す気か! 」
第4章 嵐の中で
第5章 痛みを伴う改革
第6章 新たな息吹
エピローグ 卒業
目次
プロローグ――約束
・3度の経営再建
・「このままじゃ、潰れる」ほか
第1章 異邦人
・一家でニューヨークに
・「異」なるもの
・CBS・ソニー
・ニューヨークに戻ってしまう ほか
第2章 プレイステーションとの出会い
・丸山さんと久夛良木さん
・泣き出す社員
・つらい仕事こそリーダーがやる
・量は追わない ほか
第3章「ソニーを潰す気か!」
・目の前にある危機
・SCEへの逆風
・臨場感が危機感を生む
・1・8キロの執念 ほか
第4章 嵐の中で
・四銃士
・サイバーアタック
・ソニーの社長に
・「KANDO」に託した思い
・エンジニア魂に火をつけろ ほか
第5章 痛みを伴う改革
・「550 Madison」売却の狙い
・アップルから学ぶこと
・「異見」を求む
・「イエスマンにはなりません」
・苦渋の事業売却 ほか
第6章 新たな息吹
・「東京をお任せする」
・未完のモバイル改革
・「次の芽」を育ててこそ
・社長が関与せよ
・アイボからEVへ ほか
エピローグ――卒業
・「危機モード」のリーダー
・次の夢 ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Willie the Wildcat
けぴ
なかしー
Kiyoshi Utsugi
オフィス助け舟
-
- 電子書籍
- 月刊少年シリウス 2025年2月号 […
-
- 電子書籍
- 両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日…
-
- 電子書籍
- 転生したら王女様になりました263話【…
-
- 電子書籍
- 続・よい子の味方スーパーシッター コミ…