文春e-book<br> 怪談和尚

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

文春e-book
怪談和尚

  • ISBN:9784160901056

ファイル: /

内容説明

「怪談」+「仏教説法」の怪奇譚。三木大雲の『怪談和尚の京都怪奇譚』シリーズを、妖怪漫画家・森野達弥が“最恐”コミカライズ! 事故物件サイト管理人、大島てる大絶賛!! 「やっぱり怪談はコミックで読むのが一番」

京都の古刹、蓮久寺の三木住職の下には、さまざまな相談や悩みを抱えた人々がやってくる。「オレオレ詐欺」の犯人が経験した恐怖の一夜、「レンタル彼女」の女子大生が客からもらった奇妙なプレゼント、「心霊スポット」で少年たちが出会った怪人……。怖い話に仏教説法を織りまぜて語る、ユニークな怪談説法をコミック化。いつか、あなたの身にも起きるかもしれない……。

原作の『怪談和尚の京都怪奇譚』は、三木住職が相談を受けた不思議な出来事や恐ろしい逸話の数々をまとめたもの。新しいスタイルの怪談として評判になりました。住職が怪談を話すYouTubeチャンネルも公開され、人気を博しています。

コミカライズを担当したのは、妖怪漫画家・森野達弥。巨匠・水木しげるのもとで修業し、怖いなかにも懐かしい雰囲気を漂わせる画風が持ち味です。原作の持つ独特な世界観を継承しつつ、迫真のホラー力を加えることで、まったく新しい怪談マンガが誕生しました。2021年1月より6月まで文春オンラインで連載され、「怖いのに泣ける」と大好評を博しました。

(目次)
第1話 オレオレ詐欺
第2話 死期のにおい
第3話 レンタル彼女
第4話 くまのクーさん 前編
第5話 くまのクーさん 後編
第6話 割れた鏡 
第7話 ある弁護士の告白
第8話 こけし母さん
第9話 自殺志願者
第10話 船岡山公園の怪人
最終話 背中の痛み

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

268
怪談和尚・三木大雲さんの漫画化作品全11話で、マンガ化すると半端ないど迫力で最高に面白かったですね。処で、和尚さんの顔は実際とは随分とギャップがありますが、それが逆にイイのですね。こんなに冷汗を流していないですし四角いフレームの眼鏡ではないしあまりにも顔が長過ぎますね。この絵を見て有名な上方落語の「手水回し」を思い出しました。町から来た客に朝から「手水を回してくれ」と言われた田舎の宿の人が「ちょうず」の意味が解らず勘違いして長頭と判断し村で一番頭の長い人を連れてきて頭を回してもらい目を回すという話ですよ。2021/11/26

23
水木先生タッチの絵で読むと怖さ倍増する気がする。面白かった。2021/09/11

澤水月

7
水木しげる翁を扱った漫勉で、元アシの森野達弥さん(『もがりの首』)が三木大雲師の怪談手掛けていると知り1、2一気に。水木サン引き継ぐベタ多い背景(草!)に大雲師の話がマッチして◎。これいつまでも読んでいたい。呪い系は怖い2024/04/22

静かな月を見てる

6
知っている話ばかりでしたが、漫画になるとこうなるのかというおもしろさがありました。水木しげる風の絵は怖さを増幅させますね。活字では味わえない恐怖を味わえました。2022/01/18

4
氏の話で1番好きなオレオレ詐欺のやつがこんなにおぞましく表現されるとは、、いやはや素晴らしい2021/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18277715
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす