- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
定例会議、企画会議、経営会議…会社では実にさまざま会議が開催されています。しかし、いつも話が脱線してしまう 、誰も発言しないなどの問題を抱えている会社が多いのも事実。そこで、問題を解決してくれるのがこの1冊。駄目な会議の事例を使い、会議の質を向上させるためのメソッドを多数紹介!あなたの会社の「会議」も、これで変わるはず。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉
0
正直、大学院の論文報告の方がここに書かれている内容より遥かに厳しいと思った。論文報告時は、自分以外は自分の心臓をいかに抉るかということに重点を置いて論文の問題点を言い放っていた。会議のいろはでは、会議の日程、開始・終了時間、前回の説明、結論をはっきりさせるなどが書かれている。非効率的な会議は本当に無駄であると感じた。2014/07/17
jiyu2.0
0
まさに、基本となるいろはがケースごとにわかりやすくまとめてある。会議自体の定義から始まるのは基本として、基本のスタンスはどうあるべきか、気を付けねばならないところがよくわかる。特にこれといって目新しいことはなく、従来の会議を破壊や改革する!といったようなほかのホントは違い、基本を大事にした本である。 当たり前のことを当たり前にできることが、何よりも大事だと痛感した。2013/12/30
ブルーサークル♪
0
ああ、こういうこと良くあるなぁという悪い方のエピソードがたくさん書かれてありました。得るものはそれほどなかったけれど、基本的なことを再確認するには良いかな。2013/11/24
-
- 電子書籍
- 私を喰べたい、ひとでなし【分冊版】 2…
-
- 電子書籍
- 殺人ダイス~あなたへの復讐方法は出た目…
-
- 電子書籍
- カラダの恋は沼でした。 分冊版(11)
-
- 電子書籍
- 暴君な兄が3人います 2 piccom…
-
- 電子書籍
- 週刊アスキー No.1188(2018…