内容説明
デジタルデータは「21世紀の石油」とも言われ、いまや膨大なデータが国境を越えて流れている。しかしデータプライバシー関する規制は国単位で行われているのが実態だ。本書は、個人データの移転をめぐって繰り広げられた政府間交渉を分析し、規制の国際政治を解明するものである。新型コロナ対策とデータプライバシーの相克を論じた補論つき。
目次
まえがき
序章 越境データとプライバシーをめぐる「規制の政治」
1 越境データとプライバシー
2 越境データとプライバシーをめぐる「規制の争い」
3 データプライバシーと他の政策目標の衝突
4 本書の構成
第1章 商用データの移転をめぐる米EU摩擦──セーフハーバーからプライバシーシールドへ
1 問題の始まり
2 セーフハーバー・アレンジメント
3 セーフハーバーからプライバシーシールドへ
4 プライバシーシールド・フレームワーク
5 一般データ保護規則(GDPR)
6 再度の逆転
7 結 び
第2章 航空旅客データの移転をめぐる米EU摩擦──PNR協定
1 問題の始まり─アメリカの対テロ法の越境的影響
2 第一次PNR協定
3 第二次,第三次PNR協定
4 第四次PNR協定
5 PNR協定をめぐる動向
6 第二世代のPNR協定
7 結 び
第3章 金融取引データの移転をめぐる米EU摩擦──TFTP/SWIFT協定
1 問題の始まり─アメリカの対テロ規制の越境的影響
2 「書簡の交換」による「違法状態」の解消
3 第一次TFTP協定
4 第二次TFTP協定
5 TFTP協定締結後の動向
6 結 び
第4章 FTA/EPAとデータプライバシー──TPP協定とTTIP協定
1 FTA/EPAとデータプライバシー
2 TPP協定とデータプライバシー
3 TTIP交渉とデータプライバシー
4 結 び
第5章 個人データ移転に関する日EU合意
1 日本の個人情報保護制度
2 個人データ移転に関する日EU対話
3 個人データ移転に関する日EU合意
4 日EU合意の国内的文脈とトランスナショナルな文脈
5 結 び
第6章 サイバーセキュリティとデータプライバシー
1 サイバーセキュリティの捉え方とその含意
2 サイバーセキュリティとデータの越境移動
3 結 び
終章 グローバル化時代のデータプライバシー
1 越境データとプライバシーをめぐる「規制の政治」再考
2 「データプライバシーの国際政治」の展望
補論 COVID─19パンデミックとデータプライバシー──日EUのアプリ・データ共有はあり得るか?
あとがき
参考文献
索 引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
-
- 電子書籍
- JKからやり直すシルバープラン13 ヴ…
-
- 電子書籍
- 出ていけ、と言われたので出ていきます …
-
- 電子書籍
- 5話【タテヨミ】
-
- 電子書籍
- いじめ探偵【単話】(11) やわらかス…
-
- 電子書籍
- そもそも恋は欲だらけ 分冊版 25 ア…