内容説明
世界各国の財政逼迫、国際協調や知性主義の後退等、資本主義の抱える矛盾と限界に直面して、我々は社会発展において持続可能な開発を目指している。本書はそのためのひとつの試みとして社会発展史においてその史的展開を試みた大作である。
目次
一 はじめに
二 「アジア的生産様式」について
三 古代オリエントの奴隷制社会について
四 古代中国について
五 古代インドについて
六 古代ギリシア─ 王政時代
七 古代ギリシア─ アテネ社会を中心として─
八 古代ギリシアの没落と古代ローマ社会
九 文明の形成と古代王権の役割
一〇 古代王権から古代帝国への歩み
一一 なぜ中国に武人領主社会が生まれなかったか
一ニ 「奴隷制社会」論批判
一三 卑弥呼に至る日本古代社会の歩み
一四 ヤマト王制の形成
一五 倭王権成長の時代
一六 族制社会から統一国家への歩み
一七 統一国家の形成
一八 天皇専制の展開(持統朝から奈良時代末)
一九 天皇専制の展開(平安時代)
著者の生涯を貫いた価値観