- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
2011年1月からTVシリーズとして放送され、大きな話題となった「魔法少女まどか☆マギカ」。放送から10周年を記念する豪華ムック本が登場!メインスタッフ、キャストへのインタビュー、10年間の振り返り特集記事をはじめ、草野原々書き下ろしのスピンオフ小説や新進気鋭の漫画家によるアンソロジーコミックを収録しました。ファン必携の記念本第1巻!【収録内容】◆メインスタッフ、キャストによる10周年記念インタビュー!◆新房昭之(監督)、虚淵玄(脚本)、蒼樹うめ(キャラクター原案)、谷口淳一郎(作画監督)、悠木碧(鹿目まどか役)、斎藤千和(暁美ほむら役)◆アンソロジー小説(連載形式)◆草野原々◆アンソロジー漫画◆アズモン、abua、春日沙生、ときわた、はせがゎ、PAPA、パン、まめべり、ユウズィ(五十音順)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
43
前半インタビュー、後半のまどか☆えんがわ続編込みのアンソロ漫画集を読んで思ったこと「これ実質きらマギじゃね?」。草野さんやカエルDXさんというカオスな百合好き作家まであの人達らしい話を・・・(褒め言葉)。キャスト陣が杏さや過激派認定されて笑う。気持ちわかる。2021/06/29
なっぱaaua
26
自分を40歳超えてからアニメの世界に引き摺り込んだあれが続編「ワルプルギスの廻天」として帰ってくる。その10周年記念本。あの時、自分の好きな経済ブロガーさんが「とにかく面白いアニメがある」と呟いた事がきっかけだった。丁度、東日本大震災当時仙台に単身赴任していてリアタイでは見てなかったんだけど、レンタルで円盤購入でとどんどん嵌っていったのだ。前半は対談。中盤は草野原々のスピンオフ小説。後半はアンソロ。「きららマギカ」の続きじゃん。一時期読んでたな。懐かしいなぁ。~続く~2021/07/07
RuiRui
0
関係者インタビューのあとの後半はきらマギっぽいw2022/01/07
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第217話 pic…
-
- 電子書籍
- 鉄道ファン2024年3月号
-
- 電子書籍
- スピタのコピタの!1 Role&Rol…
-
- 電子書籍
- 双子王子の見分け方 10
-
- 電子書籍
- BonChic VOL.15 エレガ…