内容説明
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
そのもの、そのスペース、その家事、ほんとに必要?これから「暮らしをつくっていく」人へ向けた「インテリア編集」の指南本。
インテリアを楽しむコツ。
それは、日常に目を向けることではないでしょうか。
もちろん、家具や日用品など、
まわりをリサーチして情報を集めることも大事です。
その上で、自分や共に暮らすパートナーの生活に、
いる、いらないの判断基準となる『暮らしの軸』をもって、
「等身大の自分がそれを必要としているかどうか」を見極めること。
それができるようになると、自然と部屋づくりも楽しくなっていくはずです。
もし、今のインテリアがどこかしっくりきていないなら、
本書で紹介する5組のように、
まずは、自分の好みや習慣、心がけを見直してみてはいかがでしょう。
そこから得られる気づきが、心地いい暮らしの基盤となり、
自分らしい「もの選び」につながります。
インテリアこそ、人に見らせるためにつくるものではなく
「だから私はこのインテリア」で、いいんです。
部屋づくりをもっと自由に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
T
ちはや
えがお
くわもんぺ
もくもくのき
-
- 電子書籍
- 世界秩序が変わるとき 新自由主義からの…
-
- 電子書籍
- 魔性の新入社員【タテヨミ】第72話 p…
-
- 電子書籍
- からだにいいこと2020年5月号 から…
-
- 電子書籍
- デジタル・デモクラシーがやってくる! …