「もの選び」の芯も定まる 自分軸のインテリア

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

「もの選び」の芯も定まる 自分軸のインテリア

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2021/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074486281

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


そのもの、そのスペース、その家事、ほんとに必要?これから「暮らしをつくっていく」人へ向けた「インテリア編集」の指南本。

インテリアを楽しむコツ。
それは、日常に目を向けることではないでしょうか。

もちろん、家具や日用品など、
まわりをリサーチして情報を集めることも大事です。
その上で、自分や共に暮らすパートナーの生活に、
いる、いらないの判断基準となる『暮らしの軸』をもって、
「等身大の自分がそれを必要としているかどうか」を見極めること。
それができるようになると、自然と部屋づくりも楽しくなっていくはずです。

もし、今のインテリアがどこかしっくりきていないなら、
本書で紹介する5組のように、
まずは、自分の好みや習慣、心がけを見直してみてはいかがでしょう。
そこから得られる気づきが、心地いい暮らしの基盤となり、
自分らしい「もの選び」につながります。

インテリアこそ、人に見らせるためにつくるものではなく
「だから私はこのインテリア」で、いいんです。
部屋づくりをもっと自由に。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T

8
インテリアをお洒落にしたいと思って読んでみました。5組の丁寧な暮らし系インスタグラマーとモデルさんのインテリアが紹介されていました。ブランド物の家具と趣味の品、特注デザインの家具など、自分には真似できなさそうな品物が見られて素晴らしいですが、丁寧な暮らし前提の本なので、実際暮らすとなるとどうなっているのか気になりました。テレビなし、炊飯器の代わりにいい鍋、鉄フライパン、コーヒー器具、観葉植物か切花かドライフラワー、登山かキャンプ用品がよく登場。2022/08/25

ちはや

7
【KU】うーん、あんまりピンとこない1冊でした。2022/04/20

えがお

4
インテリアや暮らしまわりの本が大好きなので、こんな本があると無意識に選んでしまう 正直、再現性はほぼないんだけど(笑)丁寧に暮らそうとか一瞬だけ思う感じ。 綺麗にするとか、早寝早起きするとか、周年スペース以上のものを持たないとか、暮らしまわりのTIPSが色々あるんだけどと思ったのはマイボトル 私もやっているけど、節約になるだけではなく、確かにゴミが減るし、お気に入りの水筒の方が気分が上がります(◍•ᴗ•◍)2022/01/18

くわもんぺ

2
それぞれの個性があって見るのは楽しいですねー。 とても真似はできそうにないですが。。 要らないものの整理はしないといけないなーと思いました2023/01/26

もくもくのき

1
素敵なお家。自分の軸があるっていいな。お花を飾る生活、カゴがある生活したい。2022/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18076374
  • ご注意事項

最近チェックした商品