内容説明
日常の劇的変化がず~っと続いており、多くの人に「うつうつした気持ち」が広がっています。
「うつ病」とは言わないけれど、毎日どこかに不安が見え隠れしたり、緊張感が常に高止まりだったり。
著者が心療内科や産業医として患者さんに伝えている、毎日を少し楽にするツボをお伝えする本書。
些細な気づきでラクになる、気持ちと考え方のクセから抜け出すテクニック集です。
例えば、趣味はなくても「推し」を見つける、仕事オフしたらパジャマに着替える、無理に朝型になろうとしない、
寝付けなかったら、起きてみる、リモートワークでも、ムダ話、雑談の機会を作ってみる……。
そして、あなたの中に潜んでいる「無意識の怪獣」を手なづける方法も詳しくお伝えいたします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
sau
3
自分の中に生まれたマイナスの感情を無しとしないこと。 2022/08/042022/08/04
絵具巻
2
図書館2021/11/30
Go Extreme
1
コロナが変えた日常:人工的に作られた新しい生活様式 日々の生活で人と会えなくなった 仕事が家に入ってきた 4つのポイント 感情のクセから脱け出す:気持ちに目をつぶっていないか 感情の種類は5つ 過去・未来から引きずるアリ地獄 今の善集中 思考のクセから脱け出す:無意識に頭を働かせている 無意識を怪獣に例えて見つる 無意識の考えを和らげる 体のクセから脱け出す:ストレスと頭痛の関係 全身をスキャン 睡眠時間と遺伝の影響 行動のクセから脱け出す:OnとOffのスイッチは3段階 リフレッシュモード2021/08/11
mocotaro
0
読みやすいし頭に入ってきやすい2021/08/23
あなたのニックネーム
0
うつうつしてきたので読んだ。コロナ後に書かれていて、そこの気持ちの持ち方とかもあるので参考になった。2021/08/16
-
- 電子書籍
- 34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから…
-
- 電子書籍
- おでんグツグツ ヤングジャンプコミック…
-
- 電子書籍
- 読書のチカラ
-
- 電子書籍
- 欲望の迷宮 新宿歌舞伎町 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 代紋<エンブレム>TAKE2(59)