内容説明
「足るを知る」本当に幸せな暮らしが実現させるには延床面積100平方メートル以下が理想的。
小さいから、家も庭もすみずみまで手入れが行き届く。
不要なモノが自然に断捨離でき、無理せずミニマリストに。
人気女性建築家が、日本人が古来、幸せを感じていた「小さな家」のつくり方を直伝。
豊富なカラー写真と間取図も充実!
毎日を素敵に暮らせる小さな家をつくりましょう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃんみー
17
こういったものは、必要に迫られた時に見ないと何も感じないし何も得られないなぁ。パラパラっと見させていただきました。2023/06/29
minaseh
5
小さくても季節を感じる豊かな空間を暮らしの中に取り入れる、日本ならではだな。小さい家の部屋作りは、家の中をどう仕切るか、目的を持たせるか、とても参考になる。そんなに小さい家に住んではいないのだけど、小さい暮らしは憧れる。2020/11/20
うろん
5
シンボルツリーを植えることが必須のように感じた。 終の住処として考えた時に、手入れを考えると自分はいらないと思った。2020/02/15
夏ユキ
4
読む、と言うより雑誌的なもの。そんなに狭くないんじゃない!?と言う感想でした〜〜2024/04/27
みーちゃん
4
天窓いいな。北側の家でも、明るい工夫ができることを知った2023/01/21