内容説明
*********************
・日本初! 白髪対策に真正面から挑んだ本
・著者は、メディア多数出演の予約の取れない
ヘッドスパ経営者
*********************
●ありそうでなかった…、白髪対策に特化した本
・白髪対策に特化し、直接髪や頭皮に働きかけるといった正攻法を1冊にした本は、今までありませんでした。
●1万人の白髪を見てきて、テレビや新聞の出演も多い実績のある頭髪専門家が著者
・著者は実際に1万人以上の白髪を見てきた理容師であり、ヘアサロンの元店長であり、現在はヘッドスパを経営する辻敦哉氏。自分の体を実験台にして試行錯誤し、多くの人に効果がある方法をまとめたのが本書です。
・メディア出演も多く、フジテレビ『ホンマでっか!?TV』、文化放送『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』、『読売新聞』、『婦人公論』(中央公論新社)、『日経ヘルス』(日経BP)などテレビ、ラジオ、新聞、雑誌など多岐にわたります。信憑性や実績にも申し分ありません。
●美容業界でも白髪は諦めるが、未だに常識だが…
・老化や遺伝も原因としてありますが、血流、栄養、紫外線などへ向けて自力でできる対策がちゃんと存在するので、それらを紹介。
・「生え際」「もみあげなど横」「分け目」など白髪の集中する場所別に、さらに追い打ちをかける対策まで考案。
・美容外科や皮膚科を専門にし、日本抗加齢医学会専門医であるコッツフォード良枝医師も監修に迎えることで、西洋医学などの見地からも確認はとれています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ココロココ
23
随分前から白髪に悩みがあり、染め続けるのも白髪を増やす原因と知り、購入してみた。色々な原因が分かったので、少しずつ取り除いていこうと思う。まずは栄養不足を解消するために、摂るといい食材を積極的に食べてみる。昨日日焼け止めスプレーを買ったので、外出時は頭皮にスプレーすることを心がける。2021/06/25
ヨハネス
14
びっくりするほど、ほとんど全部あたしが実践している食べ方や生活。頭皮マッサージは全体ではなくこんな一部でよかったのか、というのが新しい知識。つまり、この本の通りにしても多分みんな白髪治らないよ。 風呂でオイルパックをしたら電子レンジで作った蒸しタオルで頭部を巻く、なんて家族に協力してもらわないとできないね。2022/01/18
ギルダーツ
12
kindle unlimited.しっかりと栄養を摂ることと、血流を良くすること、これに尽きる。特に必要なのはミネラル。これは足りなさそうなのをサプリで摂取中。スタイリングブラシは、静電気を発生しにくくし、保湿しながらスタイリングのできるタイプがオススメらしく、NuWay製のブラシが良いらしい。シャンプーでは落とせない過酸化皮質をとるためのオイルパック、これは別書で読んだ内容と共通点でもあり、実行中。膝のお皿から指3本分足のつけ根に向かった太腿の骨の内側にあるツボ、血海。血のめぐりに関わる重要なツボらしい2023/07/23
まつこ
9
やっぱり栄養バランスですねー。そんな簡単に防げる魔法は無い…。ドライヤーは頭皮に当てないよう気をつけたいです。2022/03/06
チョビ
5
この手のことはとりあえず「できることから」だよね、と。 しかし、まだ白髪染めでなくてもいい&美容師さんから言われているものの、3ヶ月くらいで横に1,2本出てくる我が身としては、ここに出てくる理由と合致?していて?きゃー、怖い!あと電磁波は悪いとのこと。タバコがダメならPC、スマホがダメな時代きて欲しい!以上!2021/09/11