わかりやすい ディジタル情報理論 (改訂2版)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

わかりやすい ディジタル情報理論 (改訂2版)

  • ISBN:9784274227233

ファイル: /

内容説明

理工系・文系を問わず非常にわかりやすい情報理論、符号理論の教科書
著者の長年の講義経験をもとに練り上げた情報理論・符号理論の教科書です。
大学1年生が読むことを念頭に、難解な内容となることを避け、高卒程度の数学を用いて、情報理論を解説しています。演習問題も数多く掲載しています。
改訂2版では、符号理論に関する解説をより追加、現行の大学・高専のカリキュラムにより即した内容とするほか、現在の視点からみて適切なアップデートをしています。

目次

1章 2進数の基礎
 1-1 自然2進数
 1-2 各種の2進数表現
 1-3 2進数と10進数の変換
 章末問題

2章 確率論の基礎知識
 2-1 集 合
 2-2 試行と事象
 2-3 確 率
 2-4 条件付き確率
 2-5 ベイズの定理
 2-6 確率変数
 章末問題

3章 情報量とエントロピー
 3-1 情報量とは
 3-2 平均情報量とエントロピー
 3-3 相互情報量
 章末問題

4章 情報源と通信路
 4-1 シャノンの通信系のモデル
 4-2 情報源のモデル化
 4-3 通信路のモデルと通信路容量
 章末問題

5章 符号化
 5-1 符号化の基礎知識
 5-2 高効率の符号化
 5-3 雑音のある場合の符号化
 5-4 誤り訂正のできる符号化法
 章末問題

6章 暗号による通信と情報セキュリティ
 6-1 暗号のモデル
 6-2 簡単な暗号例
 6-3 暗号の安全性
 6-4 暗号の分類
 6-5 ディジタル署名
 6-6 ハッシュ関数
 章末問題

演習問題80選
章末問題 略解
演習問題80選 略解
付録1 エントロピー関数表
付録2 素数表(10000まで)
参考文献

最近チェックした商品