- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「SNS共感起業」とは、インスタグラムなどのツールを使って、自分の“好き”や“魅力”を生かしてお金を稼ぐ方法。売上ゼロから3000万円を達成したノウハウを、具体的に余すところなく紹介する。 宮中清貴(みやなか・きよたか) ジュエリー販売店店長時代に、即決が難しいと言われる婚約・結婚指輪をその場で次々に成約。成約率半分以下と言われる業界で常に65%以上を記録。一方で、自身のダイエット成功手法をインスタグラムで発信し反響を呼ぶ。ジュエリー販売店を退社し、ダイエット手法をオンライン講座として事業化。ジュエリー販売で培ったセールスメソッドをSNSに応用し、顔出しなしで1000人以上の成約を獲得する。8万人のフォロワー(2018年)と、累計8200人以上の顧客リストを集め、会社設立1年目で年商3000万円を達成。現在までで1億円以上の売上をあげる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しょうご
9
好きなことや活動もある程度続けようと思ったら、それなりの時間とお金が必要になります。 それらがより潤沢になれば多くの人に自分の価値観が伝えられたり、役に立つことができたりするでしょう。 SNSが好きなのもあり、こちらの本を手に取りました。 基本スタンスとしては情報発信に個性をプラスしていくことを意識していきます。 読書会にプラスした価値を提供できるように色々と考えてみます。2022/01/23
晩鳥
2
これから起業する人・起業したばかりの人におススメ。SNS戦略がメインの本だが、ここに書かれているポイントはビジネス全体で役に立つと感じた。「誰のどのような悩みに私はどう応えて、悩みをどう解決するのか」「お客様の悩み・現状をよく聞く」といったことを意識したい。2025/04/16
uso800
2
予想していた内容と違っていたが、得るものもあって良かった2023/01/10
happy3939
2
基本的な事がしっかり書かれている。これから起業する人には良い内容。タイトルの共感って部分に関してはそんなに特筆すべき内容はなかった。2021/09/10
takahiro suzuki
2
棚卸しして自分の強みを見つけること。あまり印象に残らなかった。2021/07/23