内容説明
本書は「愛犬の健康長寿」を願うすべてのイヌ好きのための暮らしの実用書です。イヌの「食事」「遊び」「健康・美容」「病気・医療」について、2ページ1項目を基本にテーマを設定。イラストを効果的に使ってわかりやすく解説します。飼い主が知っておくべき知識を、楽しいビジュアルでまとめました。また、がんや生活習慣病、認知症、バリアフリーの住環境、寝たきりになった時の介護の仕方など、シニア犬のお悩みに対しても簡潔に答えます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
buchi
3
電子図書館本。ワンコと暮らしてからはもう長い。ワンコとの付き合い方は充分理解してるつもりけど、そのあたりもう一度確認するつもりで読みました。わりと新しめの本だけあって近年の夏の暑さに言及してあってちゃんとしてるなと思った。うちのワンコも去年の暑さはキツかったようで今年はよりいっそうの対策をすでに始めました。シニア用のマッサージも載っていてちょうど興味があったので参考になりました。ワンコが亡くなった後のニンゲンのケアにも触れていて、現代風やなーと感心した。2024/04/30
安土留之
1
ペットフードの選び方、ごはんのあげ方、しつけの仕方、遊び方、病気の予兆の見分け方などなど、愛犬と楽しく暮らすための基本がたいへんわかりやすく書かれている。これまで何冊か犬に関する本を読んだけど、本書が一番のオススメです2021/08/03
chihiro
0
犬の健康にいいことを、食事・遊び・身体のケア・医療といった全側面からのアプローチで教えてくれる本。特にドッグフードは、値段も種類も膨大にあって選びづらい。この本はある意味家庭科の教科書みたいに具体的でわかりやすい。助かる。説明書みたいな細かさとわかりやすさ。 犬を飼うときに困ったらいつでも開きたくなる。2024/10/05
-
- 電子書籍
- クールなふたりは見かけによらない【単話…
-
- 電子書籍
- 全自動魔法【オート・マジック】のコスパ…
-
- 電子書籍
- 僕は美しいひとを食べた
-
- 電子書籍
- 10分で読めるお話 5年生 よみとく1…
-
- 和書
- 基礎から学ぶ簿記原理