- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
身体の不調で、週4回のパート暮らしをしている麦巻さとこ。これ以上ないくらい落ち込んだ日に見つけたのは、小さな団地の一室。大家・鈴さんと”料理番”司に出会い、自分なりのしあわせを見つけて…。 ※こちらの商品は「しあわせは食べて寝て待て」を【分冊】した商品です。内容が重複いたしますのでご購入の際にご注意ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
びわこっこ
87
膠原病と一生付き合いながら生きなければならない、アラフォー女性、麦巻さとこさん。引っ越しを機に、92歳の大家さん鈴さんと、料理番の美山司君に出会って、薬膳料理を教えてもらううちに、精神的に元気になって行く。💪 私が習った、薬膳料理と違い、生活の中に薬膳を採り入れているので、実践向きだし、マンガだから、絵があって分かり安い。🍀 作者自身の経験が元になっているので、効果も実践済み!💖 知らない事もいっぱい出てきて、薬膳料理を作ってみたくなる!👍 素敵なグルメの出会い私にも来ないかなぁ!🤗2021/12/23
馨
81
体調不良でキャリアウーマンから週4パート暮らしになった麦巻さん。私も仕事ストレスからの体調不良になったので良いタイミングでこの作品に出会え、ゆるりと読めて良かったです。仕事が辛くても現状打破して退職の道を選ぶ勇気がない人の方が多い気がするので体を労りながらペースダウンして仕事できたら理想的だなと思います。大家さんの美山のおばあちゃんは最初から良い人で何と90代だとは素敵。美山さんと司さんみたいなご近所さんがほしいです。薬膳の話が沢山出てきて興味を持ちました。2021/12/12
こばまり
54
気付けば病身の主人公に癒されている私。昨今マンガは電子で買うことが多いが、この作品は紙で欲して購入。病との付き合い方にリアリティがある。2022/03/06
ぐっち
31
キャリアウーマンだったさとこが病気をきっかけに事務のパートに。病気で頑張れない、お金もない生活。引っ越し先で薬膳に出会い…。優しく繊細な物語。低めのテンションのときに沁みる…。2022/02/27
manamuse
25
ほっこり❀︎膠原病かぁ…いろんな種類があるけど、私もバタフライラッシュが出て、自己免疫反応も出て、SLE(全身性エリテマトーデス)じゃないか?って時があったけど…どうなったんだろう?あれ…笑。まぁ、そんな体調を崩しやすい主人公さとこさんが、引っ越し先の隣りの大家さん達と仲良くなって、薬膳にはまり、職場の人間関係もよくなっていくよって感じの話。大家の息子さんも気になるけど、最後のメールに…え?唐さん?温泉?ドキドキ♡2021/12/17