内容説明
翻訳等を通して日本人がなじんできた珠玉の英語の名詩を、日本語訳・解説付きで6編紹介。音声を聞きながら自分で音読することによって、リスニングやスピーキングの力も養え、先人の知恵も味得できます。井上一馬の音読王 5.聞いて味わう英語の名詞●「埴生の宿」 ビショップ他Home, Sweet Home、 Howard Payne, Henry R.Bishop●「蛍の光」 スコットランド民謡Auld Lang Syne, Scottish Air●「庭の千草」 アイルランド民謡The Last Rose of Summer, Irish Air●「旅愁」 アメリカ民謡Dreaming of Home and Mother, American Air●「オールド・ブラック・ジョー」 フォスターOld Black Joe、 Stephen C.Foster●「ぶらんこ」 スティーブンソンThe Swing, Robert Louis Stevenson次回は「6.聞いて味わう英文の名場面」をご紹介します。※Palm及び一部の機種では音声再生に対応しておりません。