- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
世界初の遠隔運転を使用したF1レースが開催! 賞金に目が眩んだクリスも出場するが、会場周辺で暗殺者を発見! 一向に動きを見せない敵組織にクリスは違和感を覚えるも、リモート技術を使った恐ろしい計画が水面下で進行していた! ――「EV(イーブイ).RC(リモートカー).GP(グランプリ)」を含む4つの任務(ミッション)を収録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
8
【イーブイリモートカーグランプリ】ビッグワンガムのオマケが笑った。多分1、2回しか購入した事はないと思うけど懐かしいなぁと。コレクターの性として希少性の高い物は高価であろうと欲しくなる物よ。悲しい性よの〜笑。【JK to the battle field】インチキ東大教授のチョベリグ最強。久しぶりに聞いたチョベリグ笑。今の時代においても通用するな多分笑。笑えると言う部分なら10巻で1番のお話でしょう。【総評】秋本さんのオタクの知識がふんだんに使われていた。もしかしたら両さんやりたいんでは?と思っちゃうな!2021/08/04
hibimoriSitaro
2
ReaderStore。スイス・アメリカ・アフガン隣国・ロシアの巻。絵路井教授よかったなあ。わはは,ロシアのキャタピラよっつある戦車はどうやって転輪を保持してるんだろう。2021/09/02
shige
2
新技術の車開発の話や不審な大学教授?女子高生講座など、こち亀色が強くなってきてこれもまた面白い。 ブラックティガーが劇画だからうまくバランスが取れているのかも。2021/07/03