- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
長寿県の信州ならではの天然素材でつくる、簡単おやつレシピ90品。
甘いものもガマンしない!信州の健康長寿の秘訣は毎日のおやつにあり。
野沢菜のおやき、そばようかん、フレッシュりんごのタルト、そばサブレ、くるみと干しあんずのシフォンケーキ、梅ジュース、巨峰ゼリー、すもものシャーベットなどなど、信州ならではの旬の素材で作る簡単おやつレシピ集です。
老若男女問わず、安心して、手軽に楽しむことができるレシピが満載です。
【著者】
横山タカ子
1948年、長野県大町市生まれ。長野市在住。
身近な素材と郷土食を大切にする料理研究家。現在、「おいしい信州ふーど(風土)」公使。07年第12回NHK関東甲信越地域放送文化賞、09年度知事表彰(産業功労者)受賞。著書に『作って楽しむ信州の漬物』『作って楽しむ信州の粉食』『作って楽しむ信州の保存食』(以上、信濃毎日新聞社)ほか、『信州の発酵食』(共著・しなのき書房)など多数。16年からNHK『今日の料理』に出演。
下平みさ子
1953年、長野県大町市生まれ。上田市真田町在住。
料理好きな母のもとで信州に古くから伝わる郷土料理を学ぶ。とくに信州の身近な食材を使った料理、お菓子などを得意とする。自宅および公民館、カルチャーセンターなどで料理教室も開いている。本書では、スタイリングも担当。
目次
1 伝えていきたい 信州のおこびれ
2 身体にやさしい 和のおやつ
3 毎日食べたい 健康おやつ
4 常備しておきたい 保存できるおやつ
5 特別な ハレの日のおやつ
6 果実そのものを 楽しむおやつ
7 季節を問わない 冷たいおやつ
-
- 電子書籍
- 今日の早川さん4