ふしぎいっぱい写真絵本<br> ここにも! そこにも! ダニ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

ふしぎいっぱい写真絵本
ここにも! そこにも! ダニ

  • ISBN:9784591160336

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

血をすって病気を運んだり、アレルギーの原因になったりと、嫌われもののダニですが、人に害をあたえるダニは、全体のほんの一部。ダニのなかには、落ち葉などを食べて土をつくり、ゆたかな自然をささえるものがたくさんいます。ダニって、どんな生きものなの? 何を食べているの? どんな種類のダニがいるの? 知られざるダニのくらしを、大迫力の写真で追った写真絵本です。身近な生きもの、ダニの魅力にせまります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆみきーにゃ

77
赤い宝石って表現が素敵。卵を1000個産むなど知らなかったことばかりで、娘よりあたしの方が夢中で読んでしまいました。2020/11/19

たまきら

39
お外で見かけるダニの写真の生活誌です。どんな機材で撮影されているだろう?すごくひきこまれました。ぜひ、次はもっと小さい家のダニを見てみたいな~。2023/04/06

27
ダニってクモの仲間だったんだ。足が6本じゃない…。森の中では土を肥やしてミミズみたいな働きもするって?。意外と目に見えるダニもいるんだなぁ。3ミリなら見える(笑)。2019/02/06

itokake

14
「ダニ=駆除」という単純なイメージしかなかったが、こうして知ることでダニにはダニの生き様があり、大切に思えてくる。本の導入がすばらしい。あの虫も、この虫も、体にルビーのような赤い宝石がついている。なんだろう?その名はユビタカラダニ。足を数えると8本ある…虫じゃなかったんだ。森の土を作っているダニ、その土で育つ草木、その草木で暮らす生き物たち。ダニ、ありがとう。2022/08/14

mntmt

14
ヒトに害のあるダニはごく一部で、森をたがやしたり、役に立つダニがたくさんいることがわかった。2021/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13194287
  • ご注意事項

最近チェックした商品