籐で作るかごバッグ、かご雑貨 - はじめてでもできる基本の編み方と飾り編み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

籐で作るかごバッグ、かご雑貨 - はじめてでもできる基本の編み方と飾り編み

  • 著者名:堀川波
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 誠文堂新光社(2021/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416521892

ファイル: /

内容説明

カジュアルにおしゃれを楽しめる帆布のかごバッグやきんちゃく、ランチバッグ。
暮らしをいろどるトレーや鉢カバーなど。
ていねいなプロセス写真でわかりやすく解説しています。

「籐クラフトの魅力は、編む時間そのものの楽しさと、使える喜びの両方を感じられること。
すっと普段の暮らしになじみ、部屋の空気をナチュラルにしてくれるのは、自然素材である籐がもともと持っている温かさや懐かしさのおかげです」(著者コラムより)

目次

かご編み
・基本のプレート 縁留め仕上げ、うろこ留め仕上げ
・基本のアレンジ(1) トレー
・基本のアレンジ(2) フルーツかご
・基本のアレンジ(3) ランチバッグ
・基本のアレンジ(4) トートバッグ
・基本のアレンジ(5) 巾着バッグ
・基本のアレンジ(6) ふたつきどんぐりバッグ
・基本のアレンジ(7) 小さめのふたつきどんぐりバッグ
・基本のアレンジ(8) ミニチュアのどんぐりバッグ
・基本のアレンジ(9) ミラー
・基本のアレンジ(10) 雑貨ホルダー

飾り編み
・よつば編みと8の字編みのプレート
・はしご編みのプレート
・クロス編みのプレート

作り方
籐の種類/道具/下準備と仕上げ/部位の名称

column

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koharu

0
図書館本。長年使っていた安価で求めた籐素材のゴミ箱がボロボロになったきた。似たようなものを探しまくったが、職人さんが作るような籐のものは高価で手が出ず、量販店の安価なものは形を保つために針がねが使われていて、それが気に入らず、結局、自分で紙バンドでつくった。 編むのはとても楽しかったけど、しょせん紙なので安っぽいし自分的に納得できないときに、この本を知った。 ボンドを使わないでいいようなので、籐編みに挑戦してみたくなった。2022/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17778528
  • ご注意事項

最近チェックした商品