いくつになっても恥をかける人になる【DL特典 恥克服ワークシート】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

いくつになっても恥をかける人になる【DL特典 恥克服ワークシート】

  • 著者名:中川諒【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン(2021/06発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799327425

ファイル: /

内容説明

◎迷ったら、「恥ずかしい」と感じるほうの道を選んでみよう
「まわりに馬鹿だと思われたくない…」「見当違いだったらどうしよう…」
「会議で発言できない…」「人に何かをお願いするのが恥ずかしい…」
「スベったらかっこ悪い…」「SNSで発信するなんて無理…」


恥ずかしいという気持ちは、できれば誰しも避けたい感情です。
しかし恥を回避し、いつも消極的な選択肢を選んでばかりいては、
いつまでたっても自分の殻の中から出ることはできません。
本書は、恥ずかしいという感情をむしろ新しいことにチャレンジできている証拠と捉え、
つい反射的に恥を回避しようとする「無難な自分」を乗り越えるためのヒントを紹介します。

・挨拶は無視されそうでも自分からする
・セミナーでは何があっても一番前に座る
・先輩の意見と真逆でも発言してみる
・交流会で知人とはもう交流しない
・SNSでの発信を匿名でいいから始めてみる
・多少派手でも好きな服を着て出かける……

「迷ったら恥ずかしい道を選ぶ」ことをマイルールにするだけで、
あなたはたくさんのことに積極的にチャレンジできるようになります。
電車やバスで席を譲れるようになり、困っていそうな人に
声をかけられるようになり、会議で発言できるようになるでしょう。
そうして、人生をアップデートしていくことができるのです。
さあ、いくつになっても恥をかける人になりましょう。


【目次】
はじめに
1章 恥は若者だけのものではない
2章 恥は知らぬ間にあなたのチャンスを奪っている
3章 恥と向き合う6つの視点
4章 いくつになっても恥をかける人になる
5章 今すぐ実践できる恥のかき方50
おわりに
巻末付録恥克服ワークシート

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

110
うーん、まあまあ。タイトルのまんまで、恥をかくのが大事だよーということを説明する一冊。具体的に恥をかくポイントとしてどういうタイミングがあるか、どういういいことがあるかを説明してくれる。まあ読みやすいけれど、あえて時間をかけて読むほどでもないかな。2022/02/13

ニッポニア

58
そうさ恥をかく事を恐れなければ僕らは何にだってれる。以下メモ。恥は知らないうちに私たちのチャンスを奪う魔物だ。固執せず、変化を受け入れる意識を持つ。恥は、理想と現実の間に生まれるギャップに横たわる、複数の心理的つまづき。コンプレックスは隠さず見せると、チャームポイントになる。尊敬、より応援される人を目指す。使えない奴、は彼にとってスキルが足りないだけ、放っておけ。チャンスは最初からチャンスの顔つきをしていない。一生終わることのない完璧な準備をするのか。一歩踏み出せば恥は小さくなる。2024/07/20

ニスケ

39
恥には外面的な恥と内面的な恥に分かれていて、外面的な恥は他人から馬鹿にされたり笑われたりして起こる恥、内面的な恥は自分を高く見せようとして失敗した時に起こる恥。どちらに関しても恥ずかしいことは挑戦や行動をしないと起こらないものだなと思った。恥を感じないために行動を避けるのは勿体無いと感じた。(備忘録)恥にも免疫がある・失敗は笑い話に変える・馬鹿にしてくる相手とは距離を置く・他人も恥を恐れていることを意識する2022/06/14

kum

35
理想の自分と現実の自分のギャップが「恥」。恥をかきたくないという気持ちはチャレンジにブレーキをかけてしまう。始められない人が始めない本当の理由は、「私だってやればできる」という可能性を捨てて「やってみたらできなかった」という結末を知るのが怖いから、というくだりが一番刺さった(いろんな意味で)。著者いわく「恥はチャンスを見つける目印」。 年長者が経験値で優勢なばかりではなく、若手に教わる場面もますます増える時代。恥を乗り越えて一歩を踏み出す勇気を持ちましょう!と励ます著者も、現に自分より一回り以上若い😳2021/12/10

ブルーベリー※更新は控えめです

25
恥をかく事の大切さを説いた本。色んな事柄で恥をかく場面はあってもそれをチャンスと捉える。沢山恥をかくことで成長する。自分の中で恥をかく事は悪い事やという考えを持っていましたが、180度考え方が変わりました。2023/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18059682
  • ご注意事項

最近チェックした商品