- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ブランディング、またはブランドマネジメントとは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略のことです。 ターゲット市場におけるブランドの現状認識の分析から始まり、ブランドがどのように認識されるべきか計画し、計画どおりに認識されるようにすることが目的です。ブランディングに成功すると、広告費をかけなくとも顧客のほうから企業や商品を選ぶようになります。リピート率が向上し、クチコミで自動的に売り伸ばしを図れるという効果もあります。いわゆるロイヤルカスタマー(≒ファン、忠誠心の高い顧客)を育てる手法です。本書では、オンライン時代に必須のブランディングノウハウがイラストでサクッとわかります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
ブランディングとはなにか:無形資産 価格プレミアム ブランド・経済的価値 インカムアプローチ ブランディングの全体像をつかむ:インサイト ミッション ブランド・ポジショニング ガイドライン 現状と顧客を分析し、差別化する:認知→理解→好意→愛着サイコグラフィック ブランドらしさのつくり方:自己表現的ベネフィット ブランド体験 クアドラントモデル タッチポイント ブランドらしさを育てるには:インパクト 一体感 ストーリー性 効果測定を行い次につなげる:10の視点 ブランディングの成功例に学ぶ:自分ごと化2021/07/13
ワタナベ読書愛
0
2021年刊行。企業における「ブランディング」の仕組み、効果、やり方、成功&失敗例&改善例などを、イラストとわかりやすくて短い文章で教えてくれる本。タイトル通り、イラストを見るだけで、なんとなくわかった気分になってしまう魔法がかかる。知識や経験がなく、しっかり時間をとって勉強する余裕もない人が、効率的に理解し、実践で役立てるようにあれこれ工夫して下さった愛情が感じられる。シンプルなイラストが、なかなか心に刺さり、印象的。ブランディングの達人だけに、読者に良い印象を与える攻撃力満載。なかなか曲者ですよ。2024/06/10
Mii
0
知らないマーケティング関連の用語が、どんな枠組みに属しているものなのかがなんとなく理解できた。また、戦略決定からロゴやブランドノート策定、顧客分析などを通してブランドづくりをする、というブランドマーケターの基本が見えた。概論なので、実践論とは少し違う。2024/04/15
黒とかげ
0
勉強にはなったが、あまりにも横文字が多すぎて笑ってしまった。ほぼ全部が外国からの受け売りかぁ……。自社なりの方法を確立しないとブランドは構築できないと思うのは、自分だけか?2022/12/04
-
- 電子書籍
- 逆行令嬢の復讐計画 第5話【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 愛なき結婚【分冊】 10巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 生きもののふしぎ 新訂版 講談社の動く…
-
- 電子書籍
- 月虹 1巻 まんがフリーク
-
- 電子書籍
- 遊☆戯☆王R 4 ジャンプコミックスD…