内容説明
「イエベだけどブルべのコスメも使いたい!」
「赤リップを使いたいけど自分に合うものが見つからない...」
「一重でも奥二重でもアイシャドウを楽しみたい!」
他人から見たら小さなことでも自分にとっては大きいことになることもあるメイクの悩み。
今までは似合わない、使いたいけど使えないと思っていたアイテムやカラーを
自分に似合うようにもっていく「似合わせ力」を磨けば、メイクがより楽しくなります。
メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんが、タイプ別顔型診断や、パーソナルカラーにあった色彩心理を活用したテクニックを紹介します。
withマスク時代のカラーメイク術のほか、スキンケアやベースメイクの基本もおさえたトータル美容本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miho
7
【2023-032】【図】プロ診断を受けておらず、ブルベ夏かイエベ秋か不明(似合う色からブルベ夏寄りと自己判断している。ZOZOGLASSでもブルベ夏と出た)なので、春と冬はスルーして夏と秋の箇所を重点的に読みました。買うコスメの色がどうしても同じようなものばかりになってしまうので、似合わせの参考になりました。おしゃれ見えアイカラー配色はできればイラストでなく、実際にメイクした写真で見たかったかな…空色×栗色(アズーロ・エ・マローネ、というらしい)やグレイ×ネイビー、ローズ×グレイは取り入れてみたい。2023/04/02
akaichihiro
3
100は多いわぁ。この間診断してもらって…私はブルベサマーっぽい。2022/04/10
ふらこ
0
色の組み合わせは、トレンドもあるし、自分で選ぶの難しいけど、こうやって何個か示してもらえると。わかりやすくて良いですね。カラーメイクだけ載ってる色合わせ本とか、この世に存在感するなら読んでみたいですね。ラメパール質感濃さ透け感と、要素が複雑で、流行り廃りもあるし、そういうのはメイク雑誌が担っているので実現しないのでしょうね。2025/04/23
森 瑞貴
0
実践できる内容が多く書いてあって、良書!2022/02/15
けろん
0
パーソナルカラーとは別のカラーをどう似合わせていくかを教えてくれる本!パラパラ読みです。2021/07/10
-
- 電子書籍
- 授かった天使は秘密のまま ハーレクイン
-
- 電子書籍
- 幸せのジングルベル【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 女装してめんどくさい事になってるネクラ…
-
- 電子書籍
- WaiWaiTHAILAND [ワイワ…
-
- 電子書籍
- 「武田信玄」病死ミステリー―新潮45 …