- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
あなたの悩みもここにある。
人間関係、仕事、将来、自分の性格、他人の評価、やる気、
先延ばし、プライベート、スランプ、悪い癖……etc
問題は「悩み」ではなく、「悩み方」を知らないこと。
アドバイスをするということは、空腹のあなたに
魚をあげるようなものだ。
すぐに空腹は満たせるかもしれないけど、また
数時間後にはお腹がすく。
そうなるとお腹がすくたびに誰かを頼ることになる。
僕はあなたに魚のおいしさや魚の釣り方を伝えたい。
そうすれば、あなたはいつでも自分の手で魚を
食べられるようになる。
自分で悩むということは、魚の釣り方を覚えることだ。
(「この本を読む前に」より)
自分と対話して幸せに悩み、今日からスッキリ生きていく!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャー
14
悩み方への向き合い方を解説した本。悩みへの接し方を変えて前向きになる視点が綴られている。悩みの正体がわかればうまく関われるという点は印象的。未知の状態では不安や恐れも大きいが、理由や原因を知ることで少し心が軽くなる。他人を変える労力よりも自分の解釈を変えるよう注力するほうが建設的。解決しないという解決方法という視点は斬新。余計な雑音を意識しすぎず自分の内側から湧き上がるものに耳を傾けることが大切。人は悩んだ分だけ幸せになる。今の自分はこれまでの選択の積み重ねであり、将来の自分はこれからの選択による。2025/02/16
Go Extreme
1
悩みと親友になる:自分で自分を幸せにできる 自分の本音がわかる 自分らしくなっていく 毎日が楽しくなる 悩みの7つの勘違い:時が解決する アドバイスを鵜呑みにするできない自分を責める たくさん勉強すれば 周りを変えようとする 自分をごまかす どうせと諦める あなたの答えで生きていけばいい 悩みをスッキリさせる その悩みこう考えてみたら:行動できない 人間関係 他人が気にる がんばれない 将来が不安 仕事がうまくいかない プライベートが充実していない 自分のことがよくわからない 人生をもっと充実させたい2021/06/25
ショーリン
0
人間関係の悩みは、自分に自信がないか他人の目が気になることから始まる。でもそんなの関係ない。全ては死ぬ時に後悔しないこと。一生懸命やろうがやるまいが自分で決めたことならそれで良いのだ🙆2024/01/15